レストランバンマリー 再開!クロワッサンブランチを食べる。【日光のグルメ332-2】(今市)
約半年間休業していた今市のバンマリーが、
8月末から営業を再開しました!
若夫婦も加わり、これからスイーツにも力を入れていくそうで、
それに伴い営業時間が11時半からが、朝9時半からに変更、
夜の営業はなくなったけど、代わりにモーニングが食べられるようになりました。(夜は18:30まで)
前回の記事は→(こちらで)
ショーケースには、、、
↓
美味しそうなケーキがずらり!
手作りのパンやクッキー、スコーンなども美味しそう~
ということで、
クロワッサン、キッシュ、スコーンのセット(600円)を注文。
バターたっぷり、サクサクのクロワッサンが美味しい~
これまたサクサクのパイ生地の本格的なキッシュ。
甘いものが食べたくなったので、
デザートに、リンゴのタルト(400円)を注文。
タルトのクッキーもサクサク、シュガーのザクザク感と、
リンゴとシナモンの香りがいいね~
バンマリー人気のランチも健在!
スペシャルステーキも登場するそうですよ~
今日の一言!
やっぱり、日替わりパフェが気になる~
住所 日光市今市本町20-4
電話 0288-22-6972
時間 9:30~18:30
休み 月曜
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 スイーツ・パン」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- cafe Karin (カフェ カリン) シックなカフェが御幸町にオープン!【日光のグルメ556】(御幸町)(2018.06.12)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- 本陣カフェ@ニコニコ本陣 美味しサンドウイッチモーニングを食べる。【日光のグルメ552】(今市)(2018.05.25)
「 モーニング」カテゴリの記事
- 日光紅葉ゴルフリゾート グリーンを眺めながらモーニングを食べる。【日光のグルメ567-2】(七里)(2018.10.04)
- 本陣カフェ@ニコニコ本陣 美味しサンドウイッチモーニングを食べる。【日光のグルメ552】(今市)(2018.05.25)
- コーヒー処 日光鉢石宿 モーニングを食べながら折り紙観賞!【日光のグルメ538】(中鉢石) #つるのはねプロジェクト(2018.03.04)
- 珈琲茶屋 珈香和(ココワ) 和風カフェがオープン!お得なモーニングを食べる。 【日光のグルメ510】 (鬼怒川温泉)(2017.10.11)
- いっぴん 豪華モーニングセットを食べる。【日光のグルメ308-4】(2017.08.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント