« 野口屋食堂 ラーメン半チャーハンを食べる! 【日光のグルメ218-3】(東和町) | トップページ | 日光紅葉情報2016 奥日光 戦場ヶ原の草紅葉&湯の湖の紅葉 »

2016年10月 3日 (月)

森の巨人たち100選 霧降高原「太郎モミ」(小倉山)

Dscf0321

日光霧降高原アイスアリーナ奥の第1駐車場の脇に、
林野庁が「森の巨人たち100選」に選定した
「太郎モミ」という巨木があります。

次世代への財産として健全な形で残していくべき巨樹・巨木だそうです。

Dscf0489
この辺は、よく車で通るんですが、
こんなに立派な木があることを知りませんでした。

この太郎モミは、、、、
 

Dscf0304

幹周 5.28m 樹高33m 樹齢推定350年!

栃木県で一番太いモミの木だそうだ。

Dscf0319
以前はこの辺一帯がモミ林だったそうだが、
伐採や鹿の食害なのにより、数える程になってしまったそうだ。

Dscf0313

Dscf0306
昔、この周辺には、男体山のネズミの駆除のため、
イタチの養殖場があったそうです。→ (こちら)


今日の一言!
「私はこの木が好きだ。この木は何も語らない。だから私はこの木が好きだ」
樅の木は残った。

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 野口屋食堂 ラーメン半チャーハンを食べる! 【日光のグルメ218-3】(東和町) | トップページ | 日光紅葉情報2016 奥日光 戦場ヶ原の草紅葉&湯の湖の紅葉 »

日光の自然」カテゴリの記事

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 森の巨人たち100選 霧降高原「太郎モミ」(小倉山):

« 野口屋食堂 ラーメン半チャーハンを食べる! 【日光のグルメ218-3】(東和町) | トップページ | 日光紅葉情報2016 奥日光 戦場ヶ原の草紅葉&湯の湖の紅葉 »