割烹ふるさと 絶品もつうどん定食を食べる。【日光のグルメ479】(大沢)
安心してください! 700円~1,500円(税別)のラインナップ!
安くて、ボリュームがあって、旨いと書いているだけあって、
700円~800円がメイン! 沢山あって決められない~w
あまり見かねない もつうどん定食(800円)を注文してみました。
じゃ~~ん!
うぇ~ 2~3人前の鉄鍋にもつが目一杯入ってる~
うどんだけどご飯も付いてます。w
これは、持久戦になりそうです、、、
コシの強い透明感のあるうどん。
モツは、臭みが全くないちょうどいい塩梅の食感。
このモツは、甘くて旨い!
鉄鍋から、これでもかと出てくるモツ!
塩辛くないスープが、これまた美味しい~
何杯よそったか忘れてしまったけど、
これだけの量でも飽きずに食べれます。
このスープに、ご飯が合うね~
いや~頑張って完食~ お腹一杯~と、ぼーっとしていたら、
サービスでヨーグルトのデザートが付いてきました~
割烹ふるさとの格安ランチは、ボリューム満点で旨い、
看板に偽りなしのお店なのでありました。
こんなに食べたら、お腹一杯で仕事にならないかも~
注意してね~
尚、夜は、お酒も飲めますよ~
今日の一言!
これは全品制覇したいけど、
平日のみだからオイラは行けないから誰か挑戦してみてね!
割烹ふるさと
住所 日光市大沢町278-2
電話 0288-26-0028
時間 11:30~14:00 17:00~23:00
休み 月曜・第三火曜日
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 和食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
「 定食・セット・丼物」カテゴリの記事
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
- 日光けんちん汁 古はし お得なけんちん汁ランチを食べる! 【日光のグルメ 572-2】 (御幸町)(2019.01.22)
- 食堂ニジコ 特別メニューのぷりっぷりの極旨「えびたま丼」を食べる。【日光のグルメ290-4】(今市) (2018.12.18)
- 中華香雅 黒光りした美味しい肉団子を食べる。【日光のグルメ 446-3】(今市)(2018.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント