日光寒晒しそば フード・アクション・ニッポンアワード2016 最終選考 第12位!!
ニュースなどで、ご存知の方も多いかと思いますが、
10月19日に開催されたフード・アクション・ニッポンアワード2016最終審査会にて、「日光寒ざらしそば」が、堂々の第12位を受賞しました!
「日光寒晒しそば」とは→(こちらのカテゴリーで)
この賞は、日本の食を次世代に残すことを目指し、国産農林水産物の消費拡大に寄与する事業者や団体の優れた取り組みを表彰するもの。今回、地域の食材や食文化を生かした1,008産品の中、一次審査を通過した100産品から究極の逸品となる10産品が選ばれました。
審査は、アマゾンジャパン・イオンリテール・イトーヨーカ堂・紀伊国屋・東急百貨店・三越伊勢丹ホールディング・ローソン等々、大手流通・外食・百貨店のトップ10の社長が直接試食して審査をするという緊張の最終選考!
残念ながら、究極の逸品の10品には選ばれませんでしたが、
堂々たる第12位は、日光寒晒しそばの潜在能力の高さが証明されたのではないでしょうか!
WBSメインキャスター大江麻理子さんと、パチリ!
日光寒ざらし蕎麦生産者組合の米山そば工業さま!
おめでとうございます~
100選の産品は→(こちらで)
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光寒ざらし蕎麦」カテゴリの記事
- 日光寒晒しそば2018 今年も生産してます!(2018.01.11)
- 日光寒晒し蕎麦 2017 今年も頑張ります~(2017.01.10)
- 日光寒晒しそば フード・アクション・ニッポンアワード2016 最終選考 第12位!!(2016.10.28)
- 日光寒晒しそば 2016 仕込み始まりました!(2016.01.27)
- 日光のグルメ 413 日塩もみじライン 白滝峠の茶屋 世界初のメープル樹液そばを食べる!(2015.07.30)
「 霧降高原 所野地区」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- 霧降高原メープルの森 メープルシロップ作り始まってます!(2019.02.17)
- 霧降文庫店主、トミーは健在でした~(2019.01.21)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- キッチンK(KITCHEN K) 人気のローストポークランチを食べる。【日光のグルメ485-】(所野)(2018.12.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント