« 香川大介アートギャラリー「吉見屋」仮オープン中!【日光のお土産91】(安川町) | トップページ | 日光国立公園マウンテンランニング大会 ボランティア講習会を実施しました! »

2016年10月28日 (金)

日光寒晒しそば フード・アクション・ニッポンアワード2016 最終選考 第12位!!

Dscf1187(写真は、昨年の寒晒しそば製作の様子)

ニュースなどで、ご存知の方も多いかと思いますが、
10月19日に開催されたフード・アクション・ニッポンアワード2016最終審査会にて、「日光寒ざらしそば」が、堂々の第12位を受賞しました!

「日光寒晒しそば」とは→(こちらのカテゴリーで)

Dscf1177

この賞は、日本の食を次世代に残すことを目指し、国産農林水産物の消費拡大に寄与する事業者や団体の優れた取り組みを表彰するもの。
今回、地域の食材や食文化を生かした1,008産品の中、一次審査を通過した100産品から究極の逸品となる10産品が選ばれました。

14805576_770577759749304_2109149271

審査は、アマゾンジャパン・イオンリテール・イトーヨーカ堂・紀伊国屋・東急百貨店・三越伊勢丹ホールディング・ローソン等々、大手流通・外食・百貨店のトップ10の社長が直接試食して審査をするという緊張の最終選考!

14804745_770577779749302_965175678_

残念ながら、究極の逸品の10品には選ばれませんでしたが、
堂々たる第12位は、日光寒晒しそばの潜在能力の高さが証明されたのではないでしょうか!
WBSメインキャスター大江麻理子さんと、パチリ!

14702225_770565293083884_3750507224
日光寒ざらし蕎麦生産者組合の米山そば工業さま!
おめでとうございます~

100選の産品は→(こちらで)

今日の一言!
そろそろ、冬モードに切り替えないとね~

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 香川大介アートギャラリー「吉見屋」仮オープン中!【日光のお土産91】(安川町) | トップページ | 日光国立公園マウンテンランニング大会 ボランティア講習会を実施しました! »

日光のグルメ!」カテゴリの記事

日光寒ざらし蕎麦」カテゴリの記事

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光寒晒しそば フード・アクション・ニッポンアワード2016 最終選考 第12位!!:

« 香川大介アートギャラリー「吉見屋」仮オープン中!【日光のお土産91】(安川町) | トップページ | 日光国立公園マウンテンランニング大会 ボランティア講習会を実施しました! »