ヨイノクチ(酒場ト喫茶) 拘りの「まつやの焼きそば」を食べる! 【日光のグルメ340-3】(上鉢石町)
久しぶりに訪れた日光市上鉢石町神橋近くのヨイノクチは、
観光客と地元の方のコミュニティが楽しめる静かなバーです。
東京から夜遅めに日光を訪れた時、
遅い夕食を食べてみた。
何時もは、昔ながらのスパゲッティがメニューに載ってたけど、、、
その時の記事は → (こちらで)
日光も寒くなってきたのでメニューを変更して、
「まつやの焼きそば」になっていました。
ということで、、、、
↓
焼きそばには、異常に煩い店主!
以前、日光焼きそばまつりで、
いきなり第4位を受賞した拘りの「まつやの焼きそば」(600円)。
ソースの味もきつくなく、
モチモチの麺は態々宇都宮から仕入れているそうだ。
何故か、隣には、日光霧降高原で、
陶芸やキャンドル教室や、
アウトドア体験企画をしているワンプレイト(One Play‐it)の面々が、、、、
肩の脱臼の手術が成功して、退院祝いで飲んでいました~
これぞ!地元の人と観光客(オイラ)が、
和気あいあい楽しめるバーということですね~
この日は、霧降高原の隠れ三滝をハイキングして、
ランチは猫の平で日光の郷土料理の「ゆば」をアウトドアクッキングで食べるという斬新なトレッキング企画の話に、、、、
上の写真は、この企画の素晴らしさをみんな中々理解してもらえず、
まだ予約が入らないと泣いている時の写真であります。
10月22日(土) 日光の紅葉を眺めながら「ゆば」を食べたい人は、、、
この指とまれ~ → (こちらで)
今日の一言!
あっ! ヨイノクチの焼きそばも食べに来てね~w
酒場ト喫茶 ヨイノクチ
住所 日光市上鉢石町1041-1
電話 0288-54-0059
時間 19時~0時
営業日 金土日 祝日前日・祝日(臨時休業あり)
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光で呑む!」カテゴリの記事
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- 日光えんやで、日光のオヤジ達と忘年会! 2018(2018.12.30)
- 日野為商店 お休み処「叶」 寒い夜は熱燗で、、、、【日光のグルメ563-3】(今市)(2018.11.24)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 ラーメン・焼きそば・餃子」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 加寿家食堂で昼飲み~ 熱燗でタンメン! 【日光のグルメ 195-3】(稲荷町)(2019.02.20)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 カフェ」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- ランズ(RANZU) R‘s空間 トロピカルなフルーツティーを飲む!【日光のグルメ 573】(土沢)(2018.11.22)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント