三宝鮨 暖簾が出てないお昼に、幻の「三宝巻き」を食べる!【日光のグルメ463-2】(文挟)
おっ! なんだよ~ 本当に営業してるではありませんか~
この日は、日曜日の昼過ぎだったので、カウンターには一人しか座っていませんでしたが、奥の座敷では宴会をしていました。
聞けば、30年以上昼時は、暖簾を出さずに営業してるそうです。
最近は、お客さんに暖簾だして~と言われるそうで、たまに気が向くと出してるそうです。ww
常連さんが、駐車場にお客の車が止まってれば、営業してるよ~と、、、
元々、街道沿いとは言え、とても分かりにくいお店なのに、暖簾も出さずに営業しているとは、、、中々の強者なのであります。
ランチメニューは、平日の火曜~金曜のみで、700円位から、寿司は勿論、うどんや焼き魚定食もメニューには無いけどやってるそうです。
暖簾も出さないし、メニューもないとは、、、、、
日曜日なのでランチは無いので、握り寿司でも食べようと思ったけど、以前、皆にここの三宝巻きを食べないと、常連になれないよ!と言われたのを思いだし、注文してみました。
夢にまで見た、三宝巻き(1,600円税別)とは、、、
元々、自分で食べる賄い料理だったそうで、それが旨いと噂になり、正式なメニューになったそうですが、、、これもメニュー載ってない!w
作ってる所を拝見すると、豪快に豪華なネタを入れだしてます。
シャリの量も凄い!
ウニ、イクラ、マグロ、タイ、タコ、イカ、、、、
海鮮丼をそのまま巻いたと言っても、過言でない、、、w
これ、見た目よりヘビーだぜ~
恒例の断面は、、、
まるごと1個、頬張ると、
口の中でウニがとろけ出し、イクラが弾け、マグロのねっとり感やら、、、、
まるで、口の中で開催された海鮮運動会や~(彦摩呂風)w
畜養の本マグロのトロを試食。
トロトロのトロトロ~
文挟駅前三宝鮨は、昼もボリューム満点、
安くて、美味しいお寿司屋さんなのでありました。
今日の一言!
貴方も、勇気を出して、扉を開けてみては如何でしょう~w
三宝鮨
住所 日光市小倉886-1
電話 0288-27-1733
時間 11:30~22:00 (ランチメニューは火~金)
休み 月曜日
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 和食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
「 寿司・海鮮」カテゴリの記事
- 駒寿司恒例の「落語の会」開催するよ~(2018.07.06)
- 鮨 くろさき 奥日光唯一の本格寿司屋が移転オープン!【日光のグルメ557】(奥日光)(2018.06.14)
- 駒寿司の店主は、マジシャンだった! 恒例の落語の会も5月7日開催するよ~【日光のグルメ69-5】(野口)(2018.05.05)
- 登喜和寿司(ときわ鮨) 新鮮でリーズナブルなお寿司屋さん発見! ぶらり各駅停車の飲み会!東武大桑駅編 【日光のグルメ523】(大桑)(2017.12.07)
- 米吉晃寿司で、日本酒コンプリート!【日光のグルメ445-4】(松原町)(2017.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント