ジョニーズカフェ638 大人のカフェでギネス樽生を飲む!【日光のグルメ190-2】(今市)
今市の旧西会津街道、相之道通りは、
かつて今市銀座と呼ばれ大変賑わっていた通りで、この狭い道にバスも通っていた。
今は、直ぐ横にバイパスが出来て、ひっそりとしてしまっているが、、、、
夜になると、ほんのりと灯りがともるノスタルジックな大人のカフェがある。
ジョニーズカフェ638、
雨上がりの夜、久しぶりに訪れてみました。
以前の記事は→(こちらで)
古民家の材料を再利用した落ち着いた雰囲気。
いや~ 大人のカフェですな~
ここは、ギネス樽生とエビス樽生が同時に飲める
日光で唯一のお店でしょう~
20数年前、ロンドンでコンコルドの爆音を聴きながらパブで飲んだギネスが忘れられず、たまにここに来るのです。
見て見て~このクリーミー泡立ち!
やっぱりギネスは生だよね~
つまみは、オリーブスペシャルとピスタチオ!
そして、店主のジョニーさんとの楽しい会話をつまみに、
静かに、今市の夜が更けていくのでありました。
今日の一言!
たまには、大人呑みしてみませんか?
ジョニーズカフェ 638
住所 栃木県日光市今市638
電話 0288-21-0151
営業 15:00~00:00
休日 日曜
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光で呑む!」カテゴリの記事
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- 日光えんやで、日光のオヤジ達と忘年会! 2018(2018.12.30)
- 日野為商店 お休み処「叶」 寒い夜は熱燗で、、、、【日光のグルメ563-3】(今市)(2018.11.24)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 カフェ」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- ランズ(RANZU) R‘s空間 トロピカルなフルーツティーを飲む!【日光のグルメ 573】(土沢)(2018.11.22)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント