« 栃木名木百選 天然記念物 日光のひめこまつ | トップページ | 旬菜たくみ 新鮮!生本マグロ丼セットを食べる。 【日光のグルメ150-2】(木和田島) »

2016年12月26日 (月)

心魂プロジェクト 霧降高原でクリスマスパーティ@居酒屋熊

P1160390
昨年6月、キリフリ谷の藝術祭2016にて、
日光初の心魂(こころだま)プロジェクト・ミュージックシャワーの公演が開催され、
感激で涙された方も多かったのではないでしょうか。

心魂プロジェクトとは・・劇団四季・宝塚歌劇団出身のミュージカル俳優を中心に様々なプロアーティストが集い、病院から施設から出ることのできない難病のこども達、御家族の元へ出来る限り無償で「生のパフォーマンス」を届けている団体です。
ミュージックシャワーとは、演奏者がお客様を取り囲み音のシャワーを浴びせる、心魂オリジナルの「ミュージックシャワースタイル」です!是非、生声のシャワーを身体で体感してください!

心魂プロジェクトのHPは、→ (こちらで)

心魂プロジェクトのこの活動に感動した幾何楽堂小坂夫妻が、何かお手伝いは出来ないかと、幾何楽堂を創作活動の場として開放したことが切っ掛けで、日光でも開催されることとなった心魂プロジェクト・ミュージックシャワー。

来年のキリフリ谷の藝術祭2017は、よりグレードアップした公演にしようと、下打ち合わせに来られた皆さんとクリスマスパーティが開催されました。

会場は、霧降高原の居酒屋熊!

お・も・て・な・しの食材は、南三陸歌津の千葉さんの牡蠣づくし!

P1160235
集まったメンバーは、
心魂プロジェクト代表の寺田真実・有永美奈子夫妻・
岩本潤子夫妻・武田桃子夫妻。
そして、家主の熊さん・幾何楽堂小坂夫妻・四代目徳次郎・自然茶寮廻りの山口夫妻&赤ちゃんと、ふぃふぁ山荘の14名。

P1160246

最初は、皆さん静かに熊さんの料理を堪能してましたが、
お酒が入ると、、、、
  

P1160263001
皆さん気さくな方たちで、何時の間にか和気藹々!

熊さんのジビエ料理も続々登場して、

P1160270
熊さんの伝説のハンター生活の数々も披露され、
驚きを隠せない皆さん。

そうなんです、
日光には凄い人達が沢山住んでいるのです。

P1160288
そして、、、皆さんお待たせしました~
トモちゃんのベロンベロンシリーズ復活です!w

P1160302
そうだ!思い出した!! この感じ、、、

あ~ デジャヴ → (こちらで)

P1160305
何時もの様にゲストの心魂さんそっちのけで、
日光パワー炸裂なのでありました!

四代目徳次郎vs.トモちゃん!

P1160348

最後は、クリスマスイヴらしくケーキが登場。

P1160376
何時も寡黙な小坂夫妻が、本性を見せてくれたお礼にと、
心魂ミュージックシャワーで、きよしこの夜を歌ってくれました。

感激!! この歌声を独り占め~

日光で、一番ディープな所を体験してしまった心魂さん、
こんな日光のメンバーですが、、、
呆れずに、見放さないで、何時までもお付き合いお願いいたします~w

P1160383

心魂プロジェクトの活動である病院や施設にいる子供達、ご家族に、
無料で「生のパフォーマンス」を届けるてもらう為に、
我々が出来ることは、、、

その資金となる一般有料公演を増やし、
観劇をして、感激して頂けるお客様を増やしていくこと!

日光で、少しでもお手伝い出来るといいね~

2017年1月28日29日 
横浜ラーポルシアター
プラネタリウムハーモニーが開催されます。
詳しくは→(こちらで)

今日の一言!
キリフリ藝術祭2017をお楽しみに~

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 栃木名木百選 天然記念物 日光のひめこまつ | トップページ | 旬菜たくみ 新鮮!生本マグロ丼セットを食べる。 【日光のグルメ150-2】(木和田島) »

日光で呑む!」カテゴリの記事

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 心魂プロジェクト 霧降高原でクリスマスパーティ@居酒屋熊:

« 栃木名木百選 天然記念物 日光のひめこまつ | トップページ | 旬菜たくみ 新鮮!生本マグロ丼セットを食べる。 【日光のグルメ150-2】(木和田島) »