日光市駅チカ、カフェ廻り~ あおざい&バウム編
たまには、日光のカフェ巡りをしようと訪れた、
JR大沢駅前のベトナム料理&カフェあおざい。
ここは、昨年オープンしたばかりの、
日光で唯一のベトナム料理専門店なのであります。
前回の記事は→(こちらで)
今回は、以前飲んで美味しかった、
本場のベトナムコーヒーを飲みに訪れてみると、、、
↓
店内には、哀愁漂う背中が、、、w
気にしないで、ベトナムコーヒー(350円)を注文。
気にしないで、ベトナムコーヒー(350円)を注文。
コンデンスミルクを少しづつ混ぜながら、
段々甘くなる味わいをゆっくり楽しむのがおすすめ!
ランチのセットメニューに出す生春巻きを、
冬は蒸し春巻きにするそうで、試食させていただきました。
さて、お次は、、、
昨年、オープンしたばかりの東武下小代駅近くの、
大人気カフェ&バーBaum(バウム)へ!
前回の記事は→(こちらで)
実はこのお店、ランチタイムから通しで、
Barタイムの夜まで営業してるから、
昼間からゆっくり呑めるお店なのであります。
扉を開けると、、、
えっ!ここにも、哀愁漂う背中が、、、、ww
実は、巨匠がまだ行ったことがないカフェを巡っていたのでありました。
大人のエスプレッソを注文したら、、、
今日の一言!
二つのカフェとも駅からすぐ近くなので、
車がなくても行けるので便利ですよ~!
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 カフェ」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- ランズ(RANZU) R‘s空間 トロピカルなフルーツティーを飲む!【日光のグルメ 573】(土沢)(2018.11.22)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント