よろずや食堂は、栃木県唯一のボードゲームカフェ&漫画喫茶だった! (東和町)
久しぶりに、深夜JR日光駅近くにある萬屋食堂に寄ってみると、、、
ボードゲーム部、略してボドゲ部の活動日に集まった皆さんと遭遇~
よろずや食堂には、最新、話題のボードゲームを沢山揃えていて、
無料で楽しめるのであります。
月に一度開催されている音遊会は、DJ+ボードゲームイベント。
誰でも無料で、楽しめて、1時間に1回くらい何か注文してねというゆるいシステムが好評!
開催案内は→(こちらから)
スマホゲームの一方で、このアナログゲームにハマる人が急増しているそうで、年間1万タイトル以上の新作が発表されているそうです。
ボードゲームが出来るカフェも年々増えてるそうで、
日光で唯一ボードゲームを楽しめるよろず屋カフェも人気急上昇中なのであります。
いや~ こんなに見たこともないボードゲームの数々が、
所狭しと置いてあります。
これだけのラインナップを無料で遊べるのが凄い!
詳しくは→(こちらで)
勿論、カフェ&食堂なので、
食事をしたり、お酒を飲みながら夜中まで楽しめます。
懐かしいファミコンやスーパーファミコンもあり、
大画面でゲームが楽しめます。
そして、ナント!こんなレアなボードゲームが、、、
ダムかるた! こんなのあるんだ~
各ダムを問題形式で当てるカルタで、
栃木県は、黒部ダムと川治ダムという渋い選出。
全国でも珍しいバットレスダムの群馬の丸沼ダムもある~
ダムファン必見の中々渋いカルタです。
ということで、オープンして2年半、どんどん進化している
よろず屋食堂より実況中継なのでありました。
今日の一言!
昼は観光、夜はゲーム! 日光で一日中遊んでね!
住所 日光市東和町2-9 パステルハイツ1F
電話 0288-50-1580
時間 土日14時~2時 他17時~2時
休み 水曜日
| 固定リンク
「 日光で遊ぶ!」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- 日光で川遊び! 「八木澤ファーム」オススメの高百の霧降川・床滑!(2018.08.16)
- 日光霧降 大江戸温泉物語に日光初の本格ボルダリング施設がオープンするよ!(2018.05.31)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 カフェ」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- ランズ(RANZU) R‘s空間 トロピカルなフルーツティーを飲む!【日光のグルメ 573】(土沢)(2018.11.22)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント