Cafe&Bar Baum(バウム)で、お得なおまかせコースを食べる。【日光のグルメ455-4】(下小代)
オイラは、バスペールエール。
巨匠は、プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリア・ボジョ・レ・ヴォルピ(赤)をボトルで! おいおい!これだけで4,000円になっちゃうんじゃないの~
ビールを飲んだら、一緒にワイン。
滑らかな口当たり、渋みもあって美味しいワインです。
おまかせ料理は、全部2人前の大皿料理で登場~
先ずは、自家製チャーシューと煮玉子。
お洒落すぎて、焼豚には見えない~
赤ワインにピッタリ!
何故か、白菜の漬物が、、、
これがさっぱりして美味しいのです。
生ハムと旬野菜のロースト。
ズッキーニ、エリンギ、ナス、等々、
新鮮で、口に入れるとジュワッと野菜の甘みがほとばしる~
生ハムの塩気がよく合うね~
お次は、焼きカマンベール。
手作りパンがカリカリ~
このチーズが絶品!
ボトルが空いちゃって寂しそうにしていたら、
サービスで、会津坂下のプレミア酒、
飛露喜特別純米をご馳走になっちゃった~
〆は、黄色唐辛子のペペロンチーノ
食欲をそそる香りで、いくらでも食べられそう~
激辛だけど、オイラにはちょうど良い辛さ!
さり気ない拘りの素材で作る美味しい料理の数々。
これで、飲み物付きで4,000円はお得ですね!
何時も無理言ってすみませ~ん。
今日も大満足のバウムなのでありました。
さて、日光まで帰りましょう~
夜の下小代駅、、、寂しそうなオヤジが乗車します~
今日の一言!
勝手におまかせコース料理流行るかな~w
Cafe&Bar Baum(バウム)
住所 栃木県日光市小代260-5
電話 0288-25-7210
時間 12:00~23:00
休み 月曜日 清き一票を!今何位?
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光で呑む!」カテゴリの記事
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- 日光えんやで、日光のオヤジ達と忘年会! 2018(2018.12.30)
- 日野為商店 お休み処「叶」 寒い夜は熱燗で、、、、【日光のグルメ563-3】(今市)(2018.11.24)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 和食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
「 創作料理」カテゴリの記事
- ヒグラシが鳴く山のレストランで、滝を見ながら旨いワインを飲む!【日光のグルメ15-9】(2018.07.24)
- レストラン&バー デバイン(D'Vine) 西町に夜も楽しいレストランバーがオープン!【日光のグルメ543】(本町)(2018.04.10)
- サウスフォレスト(South Forest) 夜のおまかせコースを食べてみた。【日光のグルメ539-2】(大沢)(2018.04.03)
- サウスフォレスト(South Forest) オープン! 拘りのランチ、猪肉のカレーライスを食べる!【日光のグルメ539】(大沢)(2018.03.13)
- 湯西川温泉ハミングバード ふぃふぁ山荘特典付き本格創作ランチ始まりました!【日光のグルメ516】(湯西川温泉)(2017.11.09)
「 カフェ」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- ランズ(RANZU) R‘s空間 トロピカルなフルーツティーを飲む!【日光のグルメ 573】(土沢)(2018.11.22)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント