« スズメバチの巣が、、、、 | トップページ | ふぃふぁ山荘暖炉で、ぶっとい切り株を燃やしてみた! »

2017年3月19日 (日)

えーちゃん食堂 ちょっと遅い朝ラーを食べる!【日光のグルメ206-2】(所野)

P1100316

随分前になっちゃったけど、、、

朝9時半に、霧降高原に行こうと、えーちゃん食堂の前を通ると、、、

前回の記事は→(こちらで)


何故か暖簾が出ているので、ちょっとだけ覗いてみると、

店内は真っ暗!

P1100321
女将さんがいたので、やってるんですか?って尋ねると、
何時も11時頃オープンだけど、仕込みでこの時間から入っているので、
ラーメンや簡単なものなら出来ますよ~だそうです。

仕込みの時に、暖簾も出しちゃうようですね~

ラーメンが食べられるということは、、、

P1100322
霧降高原でもちょっと遅い朝ラーが食べられるということか~

ということで、、、
  

P1100326

早速、ラーメン(450円)を注文。

細麺ストレートの麺で、
和風の優しいスープの昔懐かしい中華そば。

大判の海苔がいいね~

P1100331
二日酔いの朝には、有難いラーメンなのでありました。

今日の一言!
夜は食堂系居酒屋になるえーちゃん食堂、
この心地よい店名の響きがいいよね~

えーちゃん食堂

住所 日光市所野1550
電話 0288‐53‐4876
時間 11:00~13:30 16:00~19:30
休み 水曜日


人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位? 

より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示

|

« スズメバチの巣が、、、、 | トップページ | ふぃふぁ山荘暖炉で、ぶっとい切り株を燃やしてみた! »

日光のグルメ!」カテゴリの記事

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

中華」カテゴリの記事

ラーメン・焼きそば・餃子」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: えーちゃん食堂 ちょっと遅い朝ラーを食べる!【日光のグルメ206-2】(所野):

« スズメバチの巣が、、、、 | トップページ | ふぃふぁ山荘暖炉で、ぶっとい切り株を燃やしてみた! »