日光弥生祭2017 ちょっとだけ覗いてきたよ~
先日、日光に春を告げるお祭り、弥生祭を覗いてきました。
神橋前に各町内の家体が集合する宵まつり。
各家体には、お酒が用意されていて観光客にも振舞われる、
日光ならではの、おもてなしの心も忘れないお祭りなのであります。
今回は車だったので、各家体に挨拶してたら浴びるように飲まされそうなので、知り合いに見つからないように、登橋神事の手打ち式をこっそり撮影していると、、、
お~い! 酒屋さん~ ピースは邪魔ですよ~
ベロンベロンでご機嫌のようですね。
そして、今年も、、、
↓
最強メンバーで、どうするんだ~よし○り~!!
このお祭りに来ると、1年振りに出会える人も沢山いるのです。w
昨年の記事は→(こちらで)
あ~ あれから4年、今年も煮詰まらない~w
夕暮れどきに、金谷ホテルに行く途中に、、、
あ~とうとう捕まりました~w
車は置いてきたから、御呼ばれすることに!
上鉢石号名物の樽酒の燦爛。
お~い!泥酔状態の酒屋さん~
お酒、ドクドク溢れてますよ~ww
今年も無事に、弥生祭が終了したようで、
日光にも春が来ました!
今日の一言!
毎年、毎年、ご馳走様です~ 清き一票を!今何位?
| 固定リンク
「 日光の行事・イベント」カテゴリの記事
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編(2018.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編(2018.11.15)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!(2018.11.13)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント