« 生めかぶ丼最高! 南三陸歌津マルタ拓洋水産! | トップページ | よろずや食堂 新メニューのレモン塩ラーメンを食べる! 【日光のグルメ 415-2】(東和町) »

2017年4月12日 (水)

とちぎ未来大使 パティシエ江森氏、日光メープルシロップを絶賛!

P1210109
先日、霧降高原チロリン村に、
「とちぎ未来大使」パティシエの江森宏之さんが訪れた。
江森さんは、イタリアのミラノ博覧会で開催されたスイーツの世界大会で日本チームの主将を務め優勝した凄腕パテシエなのであります。

江森氏は、まだ開発途中の日光メープルシロップの噂を聞きつけ、
居ても立っても居られず、態々東京から訪れたのでありました。

P1210105

今年採取したメープル樹液から作ったシロップ各種を、
試食してもらい、、、
 

P1210113

夢サロン梁山泊代表の広木さんが、
メープル樹液で作った蕎麦も試食してもらうことに。

蕎麦とメープル樹液のコラボ!樹液の自然の甘さと、
日光でこんなに美味しいメープルシロップが作れることに感激されていました。

そして、天然のかき氷も! 絶賛!!

是非、シロップを作ってみたいと、ノリノリの江森さん。

P1210122
日光メープルシロップを使った今後の商品化に、
期待大なのであります。

メープル談義に花を咲かせてる同世代の江森さんと五代目徳次郎、
商品化は若者の感性に任せて、、、

オヤジ達は、次の楽しいことを始めましょう~ww

P1210127

数年後には、日光の特産品になること間違いなし!
ということで、記念写真をパチリ!

P1210133

現在、日光では、
ここ霧降高原と、土呂部でメープルシロップ作りが着々と進められてます。

その始まりは、4年前の→ (こちらで)

今日の一言!
早く、効率の良い生産方法を確立しなくちゃ!

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 生めかぶ丼最高! 南三陸歌津マルタ拓洋水産! | トップページ | よろずや食堂 新メニューのレモン塩ラーメンを食べる! 【日光のグルメ 415-2】(東和町) »

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

日光メープルシロップ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とちぎ未来大使 パティシエ江森氏、日光メープルシロップを絶賛!:

« 生めかぶ丼最高! 南三陸歌津マルタ拓洋水産! | トップページ | よろずや食堂 新メニューのレモン塩ラーメンを食べる! 【日光のグルメ 415-2】(東和町) »