« 丁田屋リニューアルオープン!自慢の手ごねハンバーグを食べる!【日光のグルメ275-2】(丹勢) | トップページ | やまだ料理 宴楽オープン!絶品角煮を食べる!【日光のグルメ496】(今市) »

2017年4月26日 (水)

日光土呂部産メープルシロップ「雪の華」4月29日新発売!

Seihin_02
以前から、このサイトで記事にしている日光メープルシロップ!

始まりは4年前、、、→(こちらで)

日光メープルシロップは、4年前の始まりのメンバーが、
現在、霧降高原と土呂部で製品化に向け頑張っていますが、
今回、土呂部産のメープルシロップが、正式に販売されることとなりました。

商品名 日光土呂部産メープルシロップ「雪の華」

ホームページは、→(こちらで)

保健所などの許可が下り、今年は、260本の限定販売となります。

○発売日
2017年4月29日
○販売場所
CANP IN ドロブックル(土呂部)/お食事処 大滝(土呂部)/道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣道の駅 湯西川湯西川 水の郷/その他栗山地域(旧栗山村)の飲食物産店
○希望小売価格
1,200円(税込み)30ml

土呂部のお母さん達が丹精込めて作ったメープルシロップ。
1リットルの樹液を煮詰めて出来るメープルシロップは、たったの25cc!

この希少な土呂部産メープルシロップを、
是非、食べてみてね!

今日の一言!
霧降高原産のメープルシロップは、
メープルそば「鶴千年の舞」という商品名(日光二荒山神社宮司命名)で販売されるよ~

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 丁田屋リニューアルオープン!自慢の手ごねハンバーグを食べる!【日光のグルメ275-2】(丹勢) | トップページ | やまだ料理 宴楽オープン!絶品角煮を食べる!【日光のグルメ496】(今市) »

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

栗山・湯西川・川俣地区」カテゴリの記事

日光メープルシロップ」カテゴリの記事

コメント

早いですねー。
実は、今日「鶴千年の舞」の試食会をしました。
明日あたり新聞に出ます。そして来年あたりに全国展開かなー・・・まる。

投稿: 徳次郎 | 2017年4月26日 (水) 20時54分

徳次郎さま 日光メープルの全体のブランド作りやりましょうね!

投稿: ふぃふぁ | 2017年4月26日 (水) 21時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光土呂部産メープルシロップ「雪の華」4月29日新発売!:

« 丁田屋リニューアルオープン!自慢の手ごねハンバーグを食べる!【日光のグルメ275-2】(丹勢) | トップページ | やまだ料理 宴楽オープン!絶品角煮を食べる!【日光のグルメ496】(今市) »