龍頭之茶屋で、名物だんご&お雑煮を食べる!【日光のグルメ19-2】(奥日光)
竜頭ノ滝の写真は、GWに訪れた時の撮影なので、
そろそろ、ツツジと新緑が見れますね。
久しぶりに、龍頭之茶屋でまったりと、滝を眺めながら昼食です。
竜頭ノ滝は何度も訪れてますが、ここで食事をするのは、
実に10年ぶりでしょうか。
前回の記事は→(こちらで)
ここに来たら、お笑いタレントの友近さんも絶品の、
竜頭風おぞうに(600円)を頼みましょう~
濃口のお汁に、カラッと揚がった香ばしい揚餅が美味しいよね~
定番の、施無畏(せむい)だんごの、
素朴で甘塩っぱい、みたらし(400円)と、
よもぎの爽やかな香りがプ~ンの、おぐら(400円)
滝を観ながら、団子を食べれば、、、、
江戸時代の人たちも、この茶屋で、
この団子を食べたとしたら感無量ですね~
今日の一言!
花より団子!
「龍頭之茶屋」
住所 日光市中宮祠2485
電話 0288-55-0157
時間 8:00~17:00 (12月~3月は9:00~16:00)
定休日 無休(12月~3月は不定休)
| 固定リンク
« 新・所得倍増論「稼ぐ力」で地域を変える!デービット・アトキンソン氏無料講演会のお知らせです。(ニコニコ本陣) | トップページ | @ペンション トロールの森 【キリフリ谷の藝術祭2017】(霧降高原) »
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 そば・うどん特集」カテゴリの記事
- そば処 しろやま 木和田島に移転後、初入店!【日光のグルメ202-2】(木和田島)(2018.12.04)
- 山六 ミニ焼肉丼セットを食べる。 【日光のグルメ198-4】(相生町)(2019.02.07)
- 山せん食堂 オープン!里山の風景が素晴らしいテラスで、もりそばを食べる。 【日光のグルメ570】(瀬尾)(2018.09.11)
- 青木屋 夏は鮎料理と、とろろそば! 【日光のグルメ84-3】(大渡)(2018.08.19)
- そば処 栗山 手打ちカレーうどんを食べる。【日光のグルメ568】(山口)(2018.09.02)
「 奥日光地区」カテゴリの記事
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 紅葉が始まった奥日光!7年振りに出現した小田代湖を見に行ってきたよ~(2018.10.09)
- 湯ノ湖 道祖神の由来を教えて~(2018.09.14)
- 明智茶屋オープン@奥日光明智平 復活した大鶏焼きを食べる!【日光のグルメ 419-2】(2018.09.10)
- 小さい秋見つけた~2018 @奥日光小田代ヶ原の草もみじは? (2018.09.03)
「 スイーツ・パン」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- cafe Karin (カフェ カリン) シックなカフェが御幸町にオープン!【日光のグルメ556】(御幸町)(2018.06.12)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- 本陣カフェ@ニコニコ本陣 美味しサンドウイッチモーニングを食べる。【日光のグルメ552】(今市)(2018.05.25)
「 和食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント