湯沢屋茶寮 拘りの日光あんみつを食べる!【日光のグルメ156-2】(下鉢石)
これが、湯沢屋特製の日光あんみつ!
全ての素材に拘ったあんみつには、
湯沢屋自家製の餡子は勿論、寒天・黒蜜・酒種餅も自家製。
そして、トッピングの湯波は、ふじやの味噌湯波と、
湯波製造の最後に取れるという海老屋の湯波煎餅と、
海老屋製豆乳のソフトクリームという日光づくしの豪華ラインナップ!
上から見ると、、、
抹茶の掛かった豆乳ソフトが、涼しげですね~
左奥の茶色いのが湯波煎餅、手前の白いのが味噌湯波。
湯波煎餅は、湯波を何度か取り終えたあとに出来る湯波だそうで、
糖分が増して甘くなるので、昔はお菓子として販売していたそうです。
自然の甘さと、食感がいいですね~
箸休め的な、味噌味が美味しい味噌湯波も絶妙。
北海道産小豆をふんだんに使用した安定の湯沢屋の餡子と、
モチモチした酒種餅とプリプリの寒天の食感が堪りません~
最後に、餡子と溶けたソフトクリームをまぜまぜして食べれば、
ひんやり冷たくて美味しい~
優しい甘さが、疲れた体を癒してくれ、
また、駅まで歩く元気が出てきたのでありました。w
今日の一言!
日光づくしの拘りのあんみつ、
歩き疲れた人にもオススメですよ~
湯沢屋
住所 栃木県日光市下鉢石町946
電話 0288-54-0038
時間 午前8:00~午後6:00 [茶寮] 午前10:00~午後4:00
休み 不定休
より大きな地図で 日光観光案内地図 「かき氷マップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 スイーツ・パン」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- cafe Karin (カフェ カリン) シックなカフェが御幸町にオープン!【日光のグルメ556】(御幸町)(2018.06.12)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- 本陣カフェ@ニコニコ本陣 美味しサンドウイッチモーニングを食べる。【日光のグルメ552】(今市)(2018.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント