世界で4箇所のみ!シモツケコウホネ(下野河骨)開花しました~2017 (小代)
東武小代駅近くの小代自然環境保全地域に生育している、
シモツケコウホネが開花しました。(写真は全て6月17日現在)
昨年の記事は→(こちらで)
世界で初めて発見された沈水生のコウホネ属のこのシモツケコウホネは、水上に葉を作らず、花茎だけが水面からまっすぐ出てきて先端に花を咲かせる。
世界中で、栃木県の4箇所にしか生育していない希少な植物です。
まだ開花したばかりなので、
どこに咲いてるか写真じゃわかりにくいですね。
| 固定リンク
« バウムで特製グラタンを食べる!!【日光のグルメ455-6】(下小代) | トップページ | 七朱(なみ) 土沢に移転オープン!日替わりワンコインランチを食べる。【日光のグルメ 114-4】(土沢) »
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 草花」カテゴリの記事
- 日光 花いちもんめ 意外にも!夏は涼しいベコニア館でした。(2018.08.22)
- 日光市和泉地区のひまわり畑2018 満開中!お花自由に持ちかえれますよ~(2018.08.14)
- いずみネットワーク ひまわり畑 今年も咲きます!持ち帰り自由のひまわりの花2018@日光市和泉地区(2018.08.05)
- 日光だいや川公園 ヤマユリまつり開催中(2018.07.21)
- ネジバナの楽園 2018 大谷川グリーンパーク開花したよ~(今市)(2018.06.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント