みんなde和楽踊り2017 7月29日開催します!
今年で、8回目となる日光の夏の風物詩。
所野の日光小学校で、7月29日(土)19時~開催します。
子供たちが、日光の盆踊り、和楽踊りのお囃子を奏でます。
お祭りに欠かせない屋台も、
地元の地区毎に色んな特色を出してるから毎年楽しみのひとつ。
実は、ふぃふぁ山荘は、
第1回目の2010年からこの盆踊りを応援しています。
民間主導の有志が始めたこの盆踊り、
地域力が素晴らしいのであります。
観光客の方も、是非参加してみてね~
第1回目の記事は→(こちらで)
今日の一言!
やっぱり、継続は力なりですね!
| 固定リンク
« 奇跡!昭和の喫茶店 マロニエ 昔ながらのスパゲッティを食べる。【日光のグルメ504】(鬼怒川温泉) | トップページ | 食事処 一富士 デカ盛りカツカレーを食べる。【日光のグルメ505】(鬼怒川温泉) »
「 街づくりのこと」カテゴリの記事
- 日光に移住したサンタ夫妻を直撃取材!(2017.11.22)
- みんなde和楽踊り2017 7月29日開催します!(2017.07.24)
- 長崎より、まち歩きガイドの達人が来晃!長崎さるく流 まちあるきガイドの虎の巻(序)(2016.09.10)
- GW 日光霧降スケートセンターにて無料駐車場&シャトルバスで東照宮への渋滞緩和中!(2016.05.04)
- 中三依温泉センター経営者決定!日光最北端の日帰り温泉に業界最先端の経営者がやって来た~ (2015.12.27)
「 日光の行事・イベント」カテゴリの記事
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編(2018.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編(2018.11.15)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!(2018.11.13)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント