ピッツェリア・ディ・サポーレ(pizzeria di sapore)絶品石窯ピザとトロけるローストビーフを食べる!【日光のグルメ503】(鬼怒川温泉)
日光にも本格的な夏が訪れた先週末、、、、
本格的な石焼ピザが食べられるお店が、
鬼怒川温泉駅から徒歩2分のの所にあるとの噂を聞きつけ訪れてみました。
ここは、旧店名が「らいふ」というお店だったと思ったが、
何時の間にかピッツェリア・ディ・サポーレという、
舌を噛みそうな店名に改名していました。w
中に入ると、落ち着いた木造りの内装。
入口近くには、ピザを焼くお洒落な石窯が鎮座してます。
メニューを見ると、本格的なパスタやピザがずら~り!
今回は、石窯ピザを食べに来たんだから、
ピザの代表マルゲリータ(1,080円税込)を注文してみました。
そして、メニューの写真に、あまりにも美味しそうなローストビーフサラダ60g(950円税込)があったので、注文してみると、、、
↓
お~~ なんと美しい~ ローストビーフでしょう。
サラダの上に肉が覆いかぶさって、サラダが見えません~
ピンクの肉と、そらまめやサラダの緑と、
ソースの黄色の色あいが食欲をそそりますね~
この美しい霜降りのローストビーフ!
高級黒毛和牛を低温でじっくりと焼きた自家製ローストビーフ!
口に入れると、とろけてなくなっちゃう~
結構ボリュームあるから、
二人でシェアして食べるのがちょうどいいかも。
さて、メインのピザは、その場で生地を作って、
このお洒落な石窯で焼きます。
この人、なんで写真撮ってるんだろうと、
不思議に思っているのでしょうね~
高温で焼くから、あっという間に完成!
イタリア王妃マルゲリータが、バジリコの緑、モッツァレラチーズの白、トマトソースの赤がまるでイタリア国旗を表しているようだと絶賛して、自分の名を冠したと言われるマルゲリータ。
美しい~
あ~このトロトロのモッツァレラチーズの海で溺れたい~ww
天然酵母たっぷりの吟味したイタリア産と北海道産の小麦粉をブレンドした生地は、モチモチで美味しい~
外側がふっくら厚目の生地なので、全体に厚目の生地かと思ったら、
オイラが好きな薄い生地でした。
外側は、コンガリ香ばしくて、中モチモチ!
見た目も美しく美味しい本格ピザなのでありました。
ところで、店員さんに、撮影許可を取ったら、
どちらかの雑誌の取材ですか?と聞かれたんで、
趣味でブログをやってるんで~と答えたら、綺麗に撮ってくださいね~と言われてしまった~w
今日の一言!
綺麗に撮れたかな~w
ピッツェリア・ディ・サポーレ(pizzeria di sapore)
住所 日光市鬼怒川温泉大原1396-7
電話 0288-77-1387
時間 10時~17時
休み 木曜日
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 鬼怒川・川治・三依地区」カテゴリの記事
- お食事処 一富士 鬼怒川名物からあげ定食を食べる!【日光のグルメ505-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.16)
- 日光 花いちもんめ 意外にも!夏は涼しいベコニア館でした。(2018.08.22)
- 日蓮宗宝塔山清隆寺 (2018.08.31)
- 藤原山慈眼寺 ぼけ除け祈願!(2018.08.13)
- 文具と軽食のまるやま 懐かしの焼きそばを食べる。【日光のグルメ235-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.04)
「 洋食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
「 イタリアン・フランス料理」カテゴリの記事
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 美味しい生ハムとメニューにないパスタを堪能!【日光のグルメ554-2】(松原町)(2018.11.29)
- 森の湯ハミングバード 鴨ステーキの限定スペシャルランチセットを食べる!【日光のグルメ516-2】(湯西川温泉)(2018.09.20)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- キッチン グリフ(GLYPH)日光店 和風なイタリアンがひっそりとオープン!【日光のグルメ549】 (根室) (2018.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント