日光の滝 山内の長坂滝(長さか瀧)は、本当の滝だった!
「日光四十八滝を歩く」随想舎という本も発刊されているくらい、日光には数多くの滝があり、世界的に有名な華厳の滝も日光にあります。
このサイトでも滝のカテゴリーがあります。→(こちらで)
そんな滝の宝庫の日光の中心、二社一寺がある山内に、
長坂滝という滝があります。
滝と言うと、、、、
↓
自然渓流や湖から流れ落ちるものだけだと思ってたけど、
この滝は日光山内の用水路がら人工的に流れ落ちるという驚きの滝なのであります。
でも、れっきとした滝で、落差25m 幅2m
上から見てると、単なる用水路から落ちていく水だけど、
下からの全貌を見ると、確かに滝に見えますね。 →(こちらで)
何時から、誰がどの様にして滝と認めたんだろう?
| 固定リンク
« バウム(Cafe&Bar Baum) メニューにないダブルチキンドリアを食べる。【日光のグルメ455-7】(小代) | トップページ | お食事処おがわ お勧めの五目揚げ焼きそばを食べる。【日光のグルメ502】(木和田島) »
「 日光の滝」カテゴリの記事
- 七滝 日光の滝 (上三依)(2018.07.20)
- 新緑の霧降ノ滝 2018(2018.05.14)
- 霧降高原隠れ三滝 氷瀑プロジェクト2018 今年も氷瀑作ってます~(2017.12.28)
- 日光の滝 山内の長坂滝(長さか瀧)は、本当の滝だった!(2017.07.03)
- 栗山夫婦滝の氷瀑を、六方沢から望む!(2017.02.13)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
同じのりで近くに本宮滝!本宮カフェそばの用水堰から時々流れ落ちる滝(滝名碑ある)山内用水は江戸期からあり昔から滝(一応)のようですよ〜
投稿: たむごん | 2017年7月 4日 (火) 00時00分
たむごんさま
お~そういえばそうですね~ 今度いってみよう!
投稿: ふぃふぁ | 2017年7月 4日 (火) 23時19分