« ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~ | トップページ | ナニコレ珍百景? 駅前にない駅前食堂でカツ丼を食べる!【日光のグルメ236-2】(小代) »

2017年7月17日 (月)

四つ葉のクローバー増殖中!

P1240983001
トアル場所で、四つ葉のクローバーを栽培しているのを発見!

因みに、写真のプランターに植えてあるのは、
全て四つ葉のクローバーです。

クローバーは、日本ではシロツメクサと呼ばれ、
一般的に3枚の葉ですが、希に4つ葉のクローバーがある。
その確率は、0.01%~0.001%!
中々見つからないから、見つけると幸せになれる言い伝えがあり、
幸せの象徴と言われています。

これだけ、同時に四つ葉のクローバーを見ちゃうと、
一生分の幸せを使っちゃったかも~w

P1240986
尚、クローバーの葉数は、5枚以上となると、
確率が100万分の1となり、世界記録は56枚だそうです。

今日の一言!
クローバーの数にもギネスがあるとは、、、

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~ | トップページ | ナニコレ珍百景? 駅前にない駅前食堂でカツ丼を食べる!【日光のグルメ236-2】(小代) »

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

草花」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 四つ葉のクローバー増殖中!:

« ふぃふぁ特派員L 酉年計画第四弾 ~鶏頂山~ | トップページ | ナニコレ珍百景? 駅前にない駅前食堂でカツ丼を食べる!【日光のグルメ236-2】(小代) »