« 日光の美味しい水 上澤梅太郎商店  | トップページ | あわじ食堂 新メニューの旨辛自家製ラー油の酸辣湯麺(スーラータンメン)を食べる! 【日光のグルメ507】(鬼怒川温泉 »

2017年9月18日 (月)

日光人形の美術館は、癒しの美術館だった!(鬼怒川温泉)

P1280446

東武鬼怒川公園駅前にある日光人形の美術館。

電車で鬼怒川公園駅に行ったので、、、→ (前回の記事)

たまには、観光客になった気分で、ちょっと、覗いてきました!

入口(2階)で700円を払い、、、

P1280448
いざ!世界各国、450体の人形の館へ、、、
  

P1280449
階段を下りて1階から観てみましょう。

いや~ 一度にこれだけの人形を見るのは初めてかも!

年代物の人形から、現代作家まで、
時代背景や文化・風俗が映し出される人形の数々。

P1280475
かなり高価な人形も置いてありました。

P1280559

P1280460
表情が豊かで、見ているだけでホッとしますね~

P1280473
三階は、ビスク・ドール、リヤドロなどの、
ヨーロッパ系の人形を展示しています。

P1280496

1p1280529

誰もいないと、ちょっと怖いな~と思っていると、、、

視線を感じたので、、、、

P1280517
いや~ん、、、

そんな目で見ないで~w

P1280518
2階の奥には、ティールームがあります。

P1280556

ゆっくりと人形と対話して、小一時間。

オヤジ、何やってんだ~ と言われそうですが、、、

ストレス解消に、貴方も訪れてみては如何ですか?

P1280544

今日の一言!
にゃんこが、お出迎えしてくれるかも~

日光人形の美術館

住所 日光市鬼怒川温泉藤原19-96
電話 0288-77-1211
時間 9時~17時
休み 年中無休
入館料 大人700円 子供300円
人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 日光の美味しい水 上澤梅太郎商店  | トップページ | あわじ食堂 新メニューの旨辛自家製ラー油の酸辣湯麺(スーラータンメン)を食べる! 【日光のグルメ507】(鬼怒川温泉 »

日光の観光・名所」カテゴリの記事

日光の芸術・文化」カテゴリの記事

鬼怒川・川治・三依地区」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光人形の美術館は、癒しの美術館だった!(鬼怒川温泉):

« 日光の美味しい水 上澤梅太郎商店  | トップページ | あわじ食堂 新メニューの旨辛自家製ラー油の酸辣湯麺(スーラータンメン)を食べる! 【日光のグルメ507】(鬼怒川温泉 »