日光の美味しい水 上澤梅太郎商店
久しぶりに、日光の美味しい水のカテゴリーでのアップです。
日光の水は、豊富な水源から湧き出る日本でも有数な、
綺麗で美味しい水です。
ふぃふぁ山荘ブログのカテゴリーの「日光の美味しい水」には、
知られざる湧水が沢山載ってると評判なのであります。
今回は、、、、
↓
日光みそのたまり漬 上澤梅太郎商店の正面左手にある湧水です。
硬度2.23(軟水) PH6.7 まろやかで、美味しい水は、
元禄初期から300年余年、醸造用仕込水として使われているそうです。
今日の一言!
日光の水、美味しいよ~
日光みそのたまり漬 上澤梅太郎商店
住所 栃木県日光市今市487
電話 0288-21-0002
時間 8:15~18:00
休み ほぼ無休
より大きな地図で 日光観光案内地図 「お土産マップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光の美味しい水」カテゴリの記事
- 日光の美味しい水 上澤梅太郎商店 (2017.09.17)
- 湧水庵の芹沢源造岩清水 (三依)(2016.10.01)
- 日光山輪王寺大猷院の御水舎(2017.04.07)
- 三依湧水庵のヤギ!(2016.03.21)
- 三依湧水庵のその後 Part 2(2015.11.13)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント