山カフェ神子内(みこうち) イタリアンカフェがオープン!【日光のグルメ506】(足尾)
オーナー夫妻が、殆ど自分たちでリフォームした拘りの店内。
広々とした店内は、温かみのあるウッディーな内装で、
どことなく懐かしい。
一番奥の席に座るとこんな感じ。
建物の裏は、清流神子内川を眺めながらまったりと出来ます。
この神子内川が気に入り、群馬県の大間々から1時間掛けて通っているそうです。
ランチセットは2種類で、肉料理ランチ(1,000円税込)2種類と、
パスタランチ(850円税込)4種類が選べます。
肉料理は、特製ハンバーグと、若鶏のトマトソース煮込みが選べるので、若鶏のトマトソース煮込みにしてみました。
盛りのいいサラダの登場。
トマトの甘いこと~
メインディッシュの若鶏のトマトソースの煮込みの登場~
中々ボリューミーですね~
付け合せのパスタも美味しいから、
今度はパスタランチにしてみよう~
トマトソースをどかしてみると、骨付きの丸ごと1本!
よく煮込まれていて、ホロホロと骨から肉が離れて、
思ったより食べやすく、トマトソースも美味しい~
食後は、アイスコーヒでまったり。
9月1日にオープンばかりの山カフェ神子内は、
ボリュームのあるお得なランチがオススメのイタリアンカフェなのでありました。
レジでお金を払うと、オープン記念で、
陶芸の箸置きを貰えます。
今日の一言!
お店の電話番号聞くの忘れたから、誰か教えてね~
山カフェ神子内
住所 日光市足尾町神子内4532
時間 10時~16時
電話 080-8029-3114
休み 不定休 (9月は、木曜日隔週水曜)
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 足尾地区」カテゴリの記事
- ラポール 昭和の香り漂う喫茶店で、焼肉ランチを食べる! 【日光のグルメ 408-2】(足尾)(2018.01.10)
- 国民宿舎かじか荘 ソースかつ丼&はちみつアイスを食べる。【日光のグルメ518】(足尾)(2017.11.21)
- 国民宿舎かじか荘 足尾温泉 庚申の湯 日帰り温泉行ってきました。(2017.12.06)
- 日光の紅葉情報2017 晩秋の足尾を訪れてみた。(2017.11.06)
- 山カフェ神子内(みこうち) イタリアンカフェがオープン!【日光のグルメ506】(足尾)(2017.09.12)
「 洋食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
「 カフェ」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- ランズ(RANZU) R‘s空間 トロピカルなフルーツティーを飲む!【日光のグルメ 573】(土沢)(2018.11.22)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
「 イタリアン・フランス料理」カテゴリの記事
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 美味しい生ハムとメニューにないパスタを堪能!【日光のグルメ554-2】(松原町)(2018.11.29)
- 森の湯ハミングバード 鴨ステーキの限定スペシャルランチセットを食べる!【日光のグルメ516-2】(湯西川温泉)(2018.09.20)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- キッチン グリフ(GLYPH)日光店 和風なイタリアンがひっそりとオープン!【日光のグルメ549】 (根室) (2018.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
電話番号は携帯のみで…08080293114です☺️
投稿: 奈良部です🎵 | 2017年9月17日 (日) 12時04分
奈良部さま
ありがとうございます~
投稿: ふぃふぁ | 2017年9月17日 (日) 20時33分