高級食パン専門店 brivory(ブライヴォリー)オープン!大人の食パン を食べる。【日光のグルメ511】(今市本町)
な、なんと!店主は、うら若き女性ではありませんか~
店主の更家さんは、大学を卒業後かねてから夢だったパン職人に転職。
パンコーディネーターとして、ナチュラルローソンで、自ら監修した商品を販売するなど、食品会社へのアドバイスや商品の監修、講師として活躍している食パン業界では有名な女性です。そんな彼女は、実は日光市出身なのであります。
仕事柄さまざまな土地を訪れ、たくさんの小麦や食材と出会ううちに、パンはその土地の風土を映し出すことを知り、たどり着いたのが、栃木県産の小麦「ゆめかおり」と、日光の美味しい水だったそうです。
そして、隣でお手伝いをしていた女性が、
な、なんと!(2回目)お母さんだそうで、、、、
あら!ふぃふぁ山荘さん、お久しぶり~ と言われて、、、、
な、なんと!(3回目)→ 直ぐ近くのこちらのお店の奥様でした~
親子で、小麦粉ラバーなんですね~w
ということで、 売り切れ寸前の、
サラ・コショウブレッド(1,850円)を購入。
食パンの1斤のサイズは、寸法ではなく重量だそうで、
一般的な1斤は、350g~400g程度だそうです。
このサラ・ブレッドは、ずっしりと重く3斤以上はあるのではないでしょうか?
超粗挽きの黒胡椒が練りこまれていて、香りもいいですね~
少し強めに焼いてみると、芳ばしい香りが際立ち、
外カリカリ、中モッチリ、スパイシー&ムッチリ!
それでいて滑らかな食感が素晴らしい~
オリーブオイルに塩を混ぜ、浸して食べれば、
ワインが幾らでも飲めちゃうね~
大人の食パン、堪能させていただきました!
今日の一言!
うどんと、パンのコラボも期待しちゃおう~w
高級食パン専門店 brivory(ブライヴォリー)
住所 日光市今市本町11-4-105
電話 0288-25-6910
時間 12時~17時
休み 日・月
| 固定リンク
« 珈琲茶屋 珈香和(ココワ) 和風カフェがオープン!お得なモーニングを食べる。 【日光のグルメ510】 (鬼怒川温泉) | トップページ | ボランティア説明会&救急法応急手当講習会実施しました。日光国立公園マウンテンランニング大会。 »
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 スイーツ・パン」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- cafe Karin (カフェ カリン) シックなカフェが御幸町にオープン!【日光のグルメ556】(御幸町)(2018.06.12)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- 本陣カフェ@ニコニコ本陣 美味しサンドウイッチモーニングを食べる。【日光のグルメ552】(今市)(2018.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほー、そうだったのかぁ!
それにしても。スーパーで割引シールで買ってるワシには高嶺の花だわぁ(涙)!
投稿: I | 2017年10月12日 (木) 22時38分
Iさま
たまには、どうぞ~~
投稿: ふぃふぁ | 2017年10月12日 (木) 22時45分
今日10時に買いに行ったら前の残りのパンを買わされそうになりました。
朝焼上がったパンですか?って聞いたら『……本日の焼上がりは12時になってしまいます…』と。
パンって前日の売れ残り普通に売ってる店あるんだね。
しかも高いのに。確認して良かったわ。もちろん買わずに帰宅しました。もうビックリしました。
投稿: | 2018年4月14日 (土) 21時54分
名無しさま
それは、それは、、、
出来れば、このサイトへのコメントではなく、直接お店にお話くださいね。
投稿: ふぃふぁ | 2018年4月14日 (土) 23時48分