珈茶話(かしわ) インスタ映えする本格アイスカフェラテが美味しい~ (今市)
ミルクは、最近登場した日光牛乳。
日光地区酪農家限定、
日光の大自然の中で育った生乳100%の拘りの牛乳です。
チンバリ社製本格マシンで作る深みのあるエスプレッソと、
コクのあるミルクの甘さが美味しいアイスカフェラテなのでありました。
SL大樹乗車記念サービス開催中!
SL大樹記念・SLブレンドが600円→500円
四代目徳次郎日光天然のかき氷ミニシロップ追加サービス実施中。
今日の一言!
駅そばの各お店も、SL記念サービスをしているので、
是非、今市駅を下車して、街中を歩いてみましょう~
Cafe and DiningBar 珈茶話
住所 日光市今市1147
電話
営業時間 11:00 ~22:00
定休日 水曜日
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
« 日光翠園 安定の旨さの餃子と鶏肉とカシューナッツ炒めを食べる!【日光のグルメ】(安川町) | トップページ | NHK Eテレ「人生デザインU-29」 中三依男鹿の湯の経営者に密着ドキュメント!(10月10日(火)夜23時~23時25分) »
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 カフェ」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- ランズ(RANZU) R‘s空間 トロピカルなフルーツティーを飲む!【日光のグルメ 573】(土沢)(2018.11.22)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
コメント
「インスタ映え」というアピール表現について、ネット上では「モラルより自己顕示欲の充足を優先する人々」「インスタ蝿」などと否定的にみられる傾向が強くなってきております。
ことに食べ物について、今夏にはアイスの写真をInstagramにアップしたら即廃棄するという行為が炎上した事実もございますので、品位を重んじつつ観光資源をアピールされる場合におきましては「インスタ映え」という表現は避けられた方がよいかと存じます。
ご参考: https://togetter.com/li/1116527
投稿: | 2017年10月 6日 (金) 21時38分
名無しさま
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
投稿: ふぃふぁ | 2017年10月 7日 (土) 01時03分
いつもありがとうございます!
投稿: 珈茶話 | 2017年10月 7日 (土) 11時47分
珈茶話さま
また行きますね~
投稿: ふぃふぁ | 2017年10月 7日 (土) 22時13分