珈琲茶屋 珈香和(ココワ) 和風カフェがオープン!お得なモーニングを食べる。 【日光のグルメ510】 (鬼怒川温泉)
カウンターには、お洒落な電気式サイフォン。
お~懐かしサイフォンで入れる本格的な珈琲が飲めるんですね~
モーニングは、サラダと目玉焼き(スクランブルエッグも選べます)と、
トーストの定番のセット。これが200円はお得です。
さて、あん珈琲の登場です。
最初は、混ぜないでそのまま飲むと、
珈琲の苦味と餡子のほんのりとした甘さが妙に合うんですね~
カップの底には、粒あんがタップリ!
意外な組み合わせですが、クセになりそう~
話を聞くと、二人はご夫婦だそうで、
旦那様は、身のこなしが只者じゃないと思ったら、、、、
江戸村の忍者だそうです。
お店は、奥様が営まれるそうです。
ということで、、、
お決まりの忍者のポーズをしてもらい、、、
しっとりと落ち着いた雰囲気のカフェ、
散策の途中や電車の待ち時間に是非どうぞ~
今日の一言!
ふわサクのホットケーキが、オススメだそうなので、
今度、食べてみよう~
珈琲茶屋 珈香和(ココワ)
住所 日光市鬼怒川温泉大原1396-18金子ハイツ101
電話 0288-25-7555
時間 9時~17時
休み 火曜日 清き一票を!今何位?
| 固定リンク
« 日光紅葉情報2017 霧降高原六方沢周辺の見頃はじまる! | トップページ | 高級食パン専門店 brivory(ブライヴォリー)オープン!大人の食パン を食べる。【日光のグルメ511】(今市本町) »
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 鬼怒川・川治・三依地区」カテゴリの記事
- お食事処 一富士 鬼怒川名物からあげ定食を食べる!【日光のグルメ505-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.16)
- 日光 花いちもんめ 意外にも!夏は涼しいベコニア館でした。(2018.08.22)
- 日蓮宗宝塔山清隆寺 (2018.08.31)
- 藤原山慈眼寺 ぼけ除け祈願!(2018.08.13)
- 文具と軽食のまるやま 懐かしの焼きそばを食べる。【日光のグルメ235-2】(鬼怒川温泉)(2018.09.04)
「 カフェ」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- ランズ(RANZU) R‘s空間 トロピカルなフルーツティーを飲む!【日光のグルメ 573】(土沢)(2018.11.22)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
「 モーニング」カテゴリの記事
- 日光紅葉ゴルフリゾート グリーンを眺めながらモーニングを食べる。【日光のグルメ567-2】(七里)(2018.10.04)
- 本陣カフェ@ニコニコ本陣 美味しサンドウイッチモーニングを食べる。【日光のグルメ552】(今市)(2018.05.25)
- コーヒー処 日光鉢石宿 モーニングを食べながら折り紙観賞!【日光のグルメ538】(中鉢石) #つるのはねプロジェクト(2018.03.04)
- 珈琲茶屋 珈香和(ココワ) 和風カフェがオープン!お得なモーニングを食べる。 【日光のグルメ510】 (鬼怒川温泉)(2017.10.11)
- いっぴん 豪華モーニングセットを食べる。【日光のグルメ308-4】(2017.08.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント