第20回足利山岳映画会2017 11月26日開催します!日光トレイルランニング実行委員、大嶋慎也氏の3作品一挙公開!
日光出身の石川さんが、20年継続している足利山岳映画会。
今年も11月26日(日)12:30開演 上映13:00~16:20
足利市民プラザ小ホールにて開催されます。
(入場無料・東北復興・ネパール復興支援のカンパをお願いします)
パンフは→ 「20_1.pdf」をダウンロード
今年は、20周年を記念して、アマチュアビデオ愛好家が作る約10分の映画が12本一挙公開!
主催の石川さんは、男体山最多登頂記録を持つ田名綱忠吉の山年記「仙人の慈2017」を公開。
毎日新聞にも掲載されました。
そして今回は、日光国立公園マウンテンランニング大会実行委員の大嶋さんの3作品が公開されます。
「厳冬期早月尾根から剣岳」
「2016年日光国立公園マウンテンランニング」
「男体山24時間7往復」
「男体山24時間7往復」は、今年の夏に日光在住のマウンテンライナー星野由香里さんが、日本百名山の男体山(標高2,486m 高低差1,200m)を24時間で7往復の新記録を樹立したドキュメント。
大嶋さんは、独学で映像を学び山岳トレイルランなど、動きのある映像記録を得意としていて、最新機材のカメラ、ドローン撮影、小型ジャイロ付きカメラで自身も走りながら撮影するなど、真似のできない映像世界を実現してます。
山岳映画会、待望のグレート新人の美しい映像を、
是非、ご覧ください!
問合せ 足利山岳映画会実行委員会 090-5324-4258
| 固定リンク
「 栃木県」カテゴリの記事
- 栃木県塩谷町 玉生美蜂場 ミツバチ見学!(2014.05.13)
- キリフリ谷の藝術祭「心魂プロジェクト」ミュージカル栃木公演 絶賛チケット販売中!(2018.05.21)
- いちご狩り、SL大樹編 ツアーアラウンド栃木『WダブルSL&果物狩り』参加してきました。(その2) (2018.04.14)
- ツアーアラウンド栃木 『WダブルSL&果物狩り』参加してきました。(その1) SLもおか号、益子散策編(2018.04.13)
- BAR フルールドゥリス 特製リキュールのBARだった!(宇都宮)(2018.04.01)
コメント