山小屋のドライブイン 伝説の店主を偲びながら、すいとんを食べる。 【日光のグルメ270-4】(上栗山)
久しぶりり上栗山の日本一のすいとん、
山小屋のドライブインを訪れた。
今回訪れた目的は、伝説のご主人が8月末に92歳で亡くり、
そのお悔やみを伝えに訪れました。
しばらく休んでいると思いましたが、
葬儀後、営業を再開したそうです。
雪の日に、早目に訪れると、一人黙々と雪掻きをしている姿や、
囲炉裏で、命の水を飲んでる姿が忘れられませんね~
以前の記事は→(こちらで)
きのこのダシがタップリの熱々のすいとん。
なんで、こんなに美味しいのだろう~
囲炉裏の炭は、店主が作っていたから、
炭が無くなったら、お店閉めちゃおうかな~と、ちょっと弱気な女将さん。
そんなこと言ったら、ご主人が悲しむよ~
山小屋のドライブイン
住所 日光市上栗山
電話 0288-97-1458
時間 9:00~18:30 (不明)
休み (不明)
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 栗山・湯西川・川俣地区」カテゴリの記事
- 湯西川温泉 湯殿山神社(2018.11.01)
- 湯西川温泉 平清盛公ノ木 平重盛公ノ木は、立派な御神木です。(2018.10.25)
- 湯西川温泉 高房神社 上社(2018.12.16)
- 新・日本名木100選 湯西川のネズコ大木(2018.09.19)
- 森の湯ハミングバード 鴨ステーキの限定スペシャルランチセットを食べる!【日光のグルメ516-2】(湯西川温泉)(2018.09.20)
「 和食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
「 郷土料理・ゆば料理」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 日光けんちん汁 古はし お得なけんちん汁ランチを食べる! 【日光のグルメ 572-2】 (御幸町)(2019.01.22)
- 日光けんちん汁 古はし オープン!郷土料理の絶品けんちん汁を食べる。【日光のグルメ 572】 (御幸町)(2018.10.23)
- 青木屋 夏は鮎料理と、とろろそば! 【日光のグルメ84-3】(大渡)(2018.08.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント