Wine Bar BLESS(ワインバーブレス) 再挑戦!日本ワインと鉄道模型のジオラマが凄かった!(七里)
いきなり、目がギラギラとなる巨匠、、、
実は巨匠、鉄道模型オタクだった~
正しいジオラマの眺め方は、
模型と目線が一緒になることだそうで、、、、
折角来たのだから、電車ばかり見てないで、ワインを頼みましょう。
日本ワインのセレクトは、2,000年以降に出来たワイナリーで、年間生産本数が2万本以下のワイナリーです。それも、ご自身が訪れたワイナリーからのチョイスだそうです。
今晩は、ロゼが飲みたい気分、、、
余市のリタファーム&ワイナリー 野薔薇デラウェアローズ!(700円)
自然発酵の瓶内二次発酵、ほのかな野薔薇の香りと、
デラウェアの旨みが美味しいロゼです。
グラスは、女優の川上麻衣子さんが営む台東区のSweden Graceに発注。
彼女がデザインしたお洒落なグラスです。
店主から、このコントロラーで運転気分を味わってくださいねと、
手渡され、ニコニコの巨匠。
そして、特別に、大樹も走らせてもらいました。
オーナーは、客車を含め400両位持っているそうです。
ワインは、1杯700円~1,400円位までと、
これだけ楽しめればお得ですね。
特に、鉄道模型好きには堪らないお店なのであります。
さて、夜も更け、そろそろお開きにいたしましょう~
今日の一言!
不定休のため、電話で確認してから行くことをオススメします。
Wine Bar BLESS
住所 日光市七里813 別邸向日葵内
電話 080-6519-3627
時間 20時半頃~23時頃
休み 不定休
お店のfb →(こちらで) 清き一票を!今何位?
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光で呑む!」カテゴリの記事
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- 日光えんやで、日光のオヤジ達と忘年会! 2018(2018.12.30)
- 日野為商店 お休み処「叶」 寒い夜は熱燗で、、、、【日光のグルメ563-3】(今市)(2018.11.24)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント