飯屋SUN オープン!目眩くローストビーフ丼を食べる!【日光のグルメ515】(木和田島)
久しぶりに見た男体山盛り!
肉でご飯が見えません。
インパクトありますね~
回転してみると、
マスタードソースとクリームソース?にステーキソースの三重奏!
頂上には玉子も付いて、これでカルテット!!
カルテットのソースをかき混ぜ、汁だくのライスに妖艶なピンク色のローストビーフを乗せて食べれば、口の中で幸せがとろける~
夜は22時まで営業していて、サイコロステーキやハンバーグなどの一品料理もあるようだから、今、流行りの肉バルという感じでしょうか。
夜も楽しみなお店が開店しました。
今日の一言!
若鶏の唐揚げ定食が気になる~
飯屋SUN
住所 日光市木和田島1571-282
電話 0288-28-9013
時間 11時~14時 17時~22時
休み 不定休 水曜
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 洋食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
「 ステーキ・肉料理」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 焼肉板門店 老舗の焼肉屋で、ビビン麺を食べる!【日光のグルメ577】(今市)(2019.02.21)
- キッチンK(KITCHEN K) 人気のローストポークランチを食べる。【日光のグルメ485-】(所野)(2018.12.23)
- Nikko dining AO (アオ) 日光にハワイアンダイニングがオープン!【日光のグルメ574】(御幸町)(2018.12.11)
- 日光中華そば 琥侍(こさむらい) 限定15食の三元豚のポークステーキランチを食べる。【日光のグルメ465-2】(吉沢)(2018.10.12)
コメント
夜、歩いて飲みに行こうかな?
投稿: I | 2017年11月 7日 (火) 21時49分
iさま
奥様と仲良く手を繋いで行ってね~
投稿: ふぃふぁ | 2017年11月 7日 (火) 22時02分
はじめまして
いつも拝見させて頂いております。
私、観光情報誌を中心に扱っている
広告代理店の者なのですが
今年から日光を担当しておりまして
管理人さんの情報にかなり助けられています!笑
本当に日光のほとんどの店舗に足を運ばれていますよね!すごすぎます!
いろいろと日光についてお話お伺いできればと思いまして、アドレスも添付させて頂きました。
可能であればご連絡いただけますと幸いです!
投稿: 吉田 | 2017年11月 8日 (水) 17時27分
吉田さま
ありがとうございます。アドレスの添付見当たりませんね~
PC用で見ると左サイドバーにプロフィールがあります。そこに入るとメールが出来ますので連絡はそちらからお願いします。
投稿: ふぃふぁ | 2017年11月 8日 (水) 20時43分