小さな焼き菓子店 こまめ工房 ふんわり、しっとりのシフォンケーキを食べる。【日光のグルメ522】(今市)
オヤジが一人で試食です。
ちょうど、シフォンケーキの新商品カフェオレが出たばかりで、
135円が、100円で販売中だったので購入してみました。
そして、バニラ(160円)を購入。
車の中で食べようと思ったけど、せっかく快晴の日光、
外で気持ちよく食べようと、だいや川公園に行くことに、、、
さあ~ 広大な芝生に座って、実食~
遥か男体山の彼方まで広がるバニラと珈琲の香りと、
フンワリ&しっとり感!
優しい甘さと、綺麗な景色で、癒されますね~
シフォンケーキって、あまり意識して食べたことがなかったけど、
最近、流行っている理由が分かったような気がしました。
今日の一言!
また、オープン日に行けるかな~
小さな焼き菓子店 こまめ工房
住所 日光市今市1659-62
電話 080-9292-8258
時間 11時~16時 売切れ次第終了
営業日 水・木・金
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 スイーツ・パン」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- cafe Karin (カフェ カリン) シックなカフェが御幸町にオープン!【日光のグルメ556】(御幸町)(2018.06.12)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- 本陣カフェ@ニコニコ本陣 美味しサンドウイッチモーニングを食べる。【日光のグルメ552】(今市)(2018.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ふぃふぁ山荘さま
ご来店ありがとうございました(^-^)
オープン以来、『ふぃふぁ山荘さん来ないかな~来ないかな~。来ないな~来ないな~』と。
ブログに掲載ありがとうございます♪
実は、ランチやイベント等、日光市の調べものの際にはいつもブログチェックしていました。
またのご来店をお待ちしております(*^^*)
これからも、よろしくお願い致します♪
投稿: ちいさな焼き菓子店 こまめ工房 | 2017年12月 7日 (木) 14時47分
こまめ工房さま
あらま、そうでしたか~ ふぃふぁ山荘と名乗るかどうか迷いましたが、恥ずかしかったので~w
投稿: ふぃふぁ | 2017年12月 7日 (木) 20時29分