« らーめん チャぐら 美味し炒飯と、油そばを食べる!【日光のグルメ524】(荊沢) | トップページ | ラーメン餃子専門店 みんみん 名物あさり炒飯と餃子を食べる。(吉祥寺) »

2017年12月15日 (金)

足尾 安産地蔵 薬師如来

P1070500

お地蔵様になった巫女

1,200年も昔の話。
足尾の山々は厳しく険しいので神仏に仕える人達の修行の場であった。
ある日、美しい巫女が更に難行苦行に耐えるため、細尾峠を越えようとしたが、にわかに腹痛が起き死んでしまった。その時、後に日光を開山した勝道上人が通り、巫女を哀れんで村人に地蔵尊を祀らせ、その地を地蔵坂とし村の名を「神子内」とした。村では代々地蔵尊を大切にしてきたが、明治の始め頃、水害で流され行方不明となった。ところが、近年偶然に姿を現し、穏やかな姿で旅人の安全を祈っている。 (案内板より)

なるほど、お地蔵様が祀られているんですね。
中を覗くと、、、
 

P1070503_2
残念ながら、どれが、お地蔵様か分かりませんね。
恐らく、左上の神棚に入っているのでしょう。

決して、↓ こちらではないと思います、、、w

1p1070503_2_2002

神子内の由来は、
日光を開山する前の勝道上人が名付けたんですね。

今日の一言!
日光より古い足尾、、、伝説や昔話って面白いよね~

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« らーめん チャぐら 美味し炒飯と、油そばを食べる!【日光のグルメ524】(荊沢) | トップページ | ラーメン餃子専門店 みんみん 名物あさり炒飯と餃子を食べる。(吉祥寺) »

日光の観光・名所」カテゴリの記事

足尾地区」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 足尾 安産地蔵 薬師如来:

« らーめん チャぐら 美味し炒飯と、油そばを食べる!【日光のグルメ524】(荊沢) | トップページ | ラーメン餃子専門店 みんみん 名物あさり炒飯と餃子を食べる。(吉祥寺) »