スパゲティ 木の子 懐かしのパスタ&ドリアを食べる。 【日光のグルメ127-2】(瀬尾)
木の子は、日光市ではおそらく唯一のスパゲティ専門店。
何時ごろから営業しているのかは不明ですが、オイラが始めて家族で転勤した頃には営業していたから、20年以上は経ってますね。
何時も今市に買い出しに行く時に、店の前を通るんだけど、、、、
ここを訪れたのは、何年前だったかな~と、
ブログを見たら、7年以上もの歳月が流れてました。
その時の記事は→(こちらで)
ということで、久しぶりに訪れて見ました。
メニューを見ると、スパゲティだけでも、
定番~オリジナルまで数十種類があるから、
決められない、、、、w
日・祭以外だったら、ランチ時は、全品にサラダとドリンク付くそうだが、
残念ながら日曜日だったので、本体のみの登場となります。w
でも、ボリュームありますね~
鮮やかなトマトの赤とパセリの緑が美しい~
混ぜ混ぜすると、こんな感じ。
爽やかな酸味で、食欲倍増~
流石スパゲティ専門店で長く営業しているだけあって、
安心の美味しさです。
恒例の断面は、、、、
チーズもソースもタップリ!
熱々を、ハフハフして食べれば幸せ倍増。
最近流行りのイタリアンなパスタより、
昭和を感じる懐かしい和風スパゲティのメニューが豊富で、
オヤジにも、優しいお店なのでありました。
今日の一言!
最近の日光は、オープンしても、すぐ辞めちゃうお店が多いけど、
長く続けているお店には、やっぱり、それなりに理由があるんだよね~
住所 栃木県今市市瀬尾314-3
電話 0288-22-2833
時間 11時~21時
休み 月曜日
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 洋食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
「 イタリアン・フランス料理」カテゴリの記事
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 美味しい生ハムとメニューにないパスタを堪能!【日光のグルメ554-2】(松原町)(2018.11.29)
- 森の湯ハミングバード 鴨ステーキの限定スペシャルランチセットを食べる!【日光のグルメ516-2】(湯西川温泉)(2018.09.20)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- キッチン グリフ(GLYPH)日光店 和風なイタリアンがひっそりとオープン!【日光のグルメ549】 (根室) (2018.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント