季節料理和光 新鮮な魚介類が食べられるお店です!【日光のグルメ 385-2】(今市)
何時の間にか、親方の息子さんが修行から戻り、
お店を継いでいました。 知らなかった~
先ずは、赤星のサッポロラガービールを飲みながら、
メニューを見ると、、、
季節に拘るメニューが沢山増えていて、選ぶのに迷いますね。
親方ご夫婦も健在で、
息子さんご夫婦と、4人で切り盛りをして、
若い人が入ると活気がありますね~
アンチョビポテトフライ。
おっと! 楽しそうにカウンターに座り飲んでいる、
和光の親方と四代目徳次郎さんをパチリ!
今までは、親方がカウンターに入って、
忙しく調理してましたが、、、、
二人共、息子さんが後を継いで、バリバリ働いてくれるので、
少し気楽になったのか、一献を交わすお二人。
季節料理和光は、親子二代が作る手料理と、
新鮮な魚介類が食べられる居酒屋さんなのでありました。
今日の一言!
日光は、ここ最近、世代交代が始まっていますよ~
季節料理和光
住所 日光市今市777
電話 0288-21-3534
時間 17時~23時
休み 不定休
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光で呑む!」カテゴリの記事
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- 日光えんやで、日光のオヤジ達と忘年会! 2018(2018.12.30)
- 日野為商店 お休み処「叶」 寒い夜は熱燗で、、、、【日光のグルメ563-3】(今市)(2018.11.24)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 和食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント