日光天然の氷四代目徳次郎2018 第1回目切り出し無事終了~
最近は、女子率が高くなりつつある四代目徳次郎の切り出し。
この日は、東京と横浜から日光に観光に来ていたモデル並みの女子達と、滋賀から参加の叶匠寿庵の綺麗どころが特別参加ということで、やる気満々の男子達なのでありました。
しかし、、、
昨年まではチヤホヤされていたアウトドア女子達は、、、、
世界の登山家片柳さんに、
分厚い女子達は、モデルさんには近づかないように~と言われ、かなりショックだったようで、、、
でも、片柳さんの言う通り、やっぱり厚みが違いますね~w
そして、オイラに向かって、
私たち、重ね着をしてるだけで、本当は分厚くないもん!
と、八つ当たりの抗議をする始末、、、
でもね、、、
分厚いのは体だけではなく、お化粧もね~、、、w
おっと、番屋には、切り出しの賄いで美味しい蕎麦が食べられると、何時もお昼時になると現れる巨匠が、、、
何もしないと食べられないから、とりあえずストーブの番をしてます。
小学校の修学旅行以来初めて日光に観光に来たというモデル並みの女子達、いきなりこんな濃厚な地元民に触れ合う旅になって、今晩は、うなされて眠れないのではないでしょうか~w
世界の登山家、片柳さん!
今年の5月末から、カラコルム山脈のK2に再挑戦!!
スポンサー受け付けてます~
新進気鋭のアウトドア映像作家大嶋巨匠~
ドローンは百万円超え~
そして、腰の悪いオイラの代役で、
朝から最後まで真面目に手伝ってくれた、最近日光に移住してきたサンタさん、ありがとうございました。
皆様のお陰で、第1回目の切り出しは、無事終了いたしました。
| 固定リンク
「 日光の天然氷」カテゴリの記事
- 日光天然の氷四代目徳次郎 第1回目下池の切り出し日1月15日に決定!(2019.01.13)
- 日光天然の氷・四代目徳次郎 氷造りの準備始まってます!(2018.11.25)
- 四代目徳次郎・日光天然のかき氷で、東京の地元に地域貢献! (2018.09.09)
- キリンウイスキー「富士山麓シグニチャーブレンド」日経電子版広告・四代目徳次郎×マスターブレンダー田中 城太の対談が掲載!(2018.09.30)
- 霧降高原チロリン村 かき氷始めました!番屋のカレー&天然のかき氷を食べる!【日光のグルメ93-4】(霧降高原) (2018.05.07)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
コメント