« お食事処けやき カツカレーを食べる。【日光のグルメ49-11】(七里) | トップページ | 栞(しおり) 新メニューの鶏塩ラーメンを食べる。【日光のグルメ426-7】(下鉢石町) »

2018年2月26日 (月)

冬の日光霧降高原の楽しみ方 その1  キスゲ平園地でスノーシュー無料レンタル!

1p1420154
今年の冬は、とても寒くて、3月になろうとしているこの時期でも、
霧降高原周辺には、まだまだ雪が残っています。

キスゲ平園地のレストハウスでは、
無料でスノーシューが借りられ、
広大な園地の中の雪原をスノーシューで楽しめます。

無料ですよ! 太っ腹ですね~

1p1420160
恐らく、、、
 

1p1420165

今年は、3月初旬まで雪が残っていると思いますので、
まだ、チャンスがありますよ~

初心者の方も挑戦してみては如何でしょう?

冬の日光、楽しいですよ~

1p1420172

最上部では、そり滑りを楽しんでいる御一行が、、、

1p1420128

今年の冬は、大活躍だった小型除雪機!

1p1420151
レストハウス周りの歩道の除雪に活躍してます。

1p1420149

最大投雪距離17m!

1p1420142

今日の一言!
一家に一台欲しいですね~

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« お食事処けやき カツカレーを食べる。【日光のグルメ49-11】(七里) | トップページ | 栞(しおり) 新メニューの鶏塩ラーメンを食べる。【日光のグルメ426-7】(下鉢石町) »

日光で遊ぶ!」カテゴリの記事

日光でハイキング・アウトドア」カテゴリの記事

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬の日光霧降高原の楽しみ方 その1  キスゲ平園地でスノーシュー無料レンタル!:

« お食事処けやき カツカレーを食べる。【日光のグルメ49-11】(七里) | トップページ | 栞(しおり) 新メニューの鶏塩ラーメンを食べる。【日光のグルメ426-7】(下鉢石町) »