雪の憾満ヶ淵を散歩する!雪帽子をかぶったお地蔵さまが出迎えてくれました~
| 固定リンク
« Bar de nikkoくじら食堂 新メニューの塩トリュフラーメンを食べる。【日光のグルメ 382-2 】 | トップページ | レガル東京東池袋店 美味しい本格イカスミリゾットを食べる。(東池袋) »
「 日光の観光・名所」カテゴリの記事
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光市ふくろうの森 手塚登久夫石彫館を覗いてきました。(2019.02.10)
「 日光の歴史」カテゴリの記事
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
冬の憾満ヶ淵もステキ!
今年は冬のキャンドルページェントがなくて、
ちょっとさびしいですネ。
雪に煌めくろうそくの光や冬空の花火(昨年、花火はありませんでしたが。)とっても趣きがあって大好きでした。
今年は4月に変更になるそうですが、こちらもとても楽しみですね♪
投稿: rose | 2018年2月11日 (日) 09時03分
roseさま
雪の憾満ヶ淵のキャンドルページェントは趣があって良かったんですが、、、、期待しましょう~
投稿: ふぃふぁ | 2018年2月11日 (日) 09時58分