日光うたかた憾満ヶ淵店 フォトスポット完成。(匠町)
新しいスタジオセット
お店のお庭にPhoto Booth完成しました(●'w'●)
ご自由にお使いくださいませ♡
Facebookのタイムラインに、
日光のきものレンタル店うたかたさんが投稿していたので、
早速、覗きに行ってきました。w
日光の観光スポット 化け地蔵が並ぶ憾満ヶ淵へ行く途中、大谷川を渡って直ぐ左にある建物が、約1年前に完成したフォトスタジオうたかた憾満ヶ淵店です。
その建物の奥に、可愛らしい屋外スタジオセットが完成していました。
このスタジオは、憾満ヶ淵を訪れる観光客の方にも開放するそうで、これはもう、絶対にインスタ映えスポットになる予感。
モデルがいないと、寂しいので、、、w
スタッフの愛ちゃん登場~
写真は下手だけど、モデルがいいから絵になりますね~
ヨーロッパの絵画に出てきそうな、
可愛らしい家の窓を開けると、、、
あれ?
日本文化伝承株式会社うたかた代表取締役社長さまの登場~
ということで、室内のスタジオも拝見させていただきましょう。
完成して、まだ1年という真新しい建物は、
うたかた専用のフォトスタジオ兼着物製造工房だそうです。
自社捺染プリント機を導入して、
オリジナルの柄を作成出来るんだって!
アンティーク着物だけではなく、
オリジナルの着物を自社製造出来るから、
リーズナブルな価格で販売やレンタルが出来るようになったそうです。
着物は、高価で着付けも大変と思っているそこの貴方、
初めての方でも、着物で街歩きが出来るうたかたのレンタル着物がお勧めですよ。
日光で新しい着物文化を定着させたうたかたさん!
次は、池袋に進出かな?w
今日の一言!
マルちゃん柄の浴衣作って~w
うたかた憾満ヶ淵店
住所 日光市匠町8-15
電話0288-53-6465(中鉢石日光うたかた着物店)
HPは→(こちらで)
| 固定リンク
« 冬の日光、二地域居住の悩み、、、 水道管凍結編。 | トップページ | 和風カフェ 珈琲茶屋 珈香和(ココワ) オススメのふわサクのホットケーキを食べる! 【日光のグルメ510-2】 (鬼怒川温泉) »
「 日光の観光・名所」カテゴリの記事
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光市ふくろうの森 手塚登久夫石彫館を覗いてきました。(2019.02.10)
「 日光のショップ」カテゴリの記事
- 吉見屋 香川大介干支手ぬぐいシリーズ「亥」発売!【日光のお土産102】(安川町)(2018.12.29)
- 人気中古レコード店 NOW(ナウ) 年内には移転か?(2019.01.08)
- ダイソーベイシア今市店で買った「健康足踏み器」で頻尿改善!(今市)(2018.12.02)
- JA大沢農産物直売所で二黄卵発見!(2018.11.27)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント