« 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 4月4日よりエントリー開始します! | トップページ | 元米治呉服店 旅の思い出に日光杉無料のおもてなし!(本町) »

2018年3月30日 (金)

まち歩き!日光ぶらり2018春/初夏 弥生祭のお囃子稽古の見学ツアー開催します!

1avpageview_20180328_201732

日光で「まちあるき」主催している「NPO法人日光門前まちづくり」が、
昨年大好評だった弥生祭のお囃子稽古の見学ツアーを今年も開催いたします。

1,250年の歴史ある日光二荒山神社の弥生祭は、
地元の人々が待ちに待った春のお祭りです。

そのお祭りのお囃子の練習や家体の飾り付けなどの準備風景を特別に公開!
普段、地元の人しか見ることが出来ない希少な見学ツアーです。

開催日は、4月5日(木)と10日(火)の二日間。
時間は、18:30~21:00頃
参加費 1,500円

集合場所 5日JR日光駅 10日日光郷土センター前
締切 4月4日(水)ですのでお早めに!

詳しくは → (こちらで)

今日の一言!
日光の歴史を触れに、是非お越し下さい~

以下、日光門前町づくりブログより↓

「日光の春は弥生祭から」と、地元では言い伝わります。

まさにその言葉通り、日光に春を告げるお祭り・弥生祭。
東町・西町各町からヤシオツツジで彩られた花家体がまちなかを練り歩く4月16日の宵祭り、17日の本祭りですが、
実はこのお祭りのために、日光門前の各町内は3月下旬から4月の中旬にかけて、
毎夜「若衆(ワカイシ)」と呼ばれる若者や子供たちが集い、お囃子の練習や家体の飾り付けの準備などを行います。

江戸元禄時代から「まち」に脈々と受け継がれ、普段は見ることができないお祭の裏側を、この日限定で特別にお見せします!
お囃子の担い手である日光の子どもたちが一生懸命練習する姿を、是非見にいらしてください。

■開催概要
開催日程:平成30年4月5日(木)・10日(火)2日間開催
18:30〜21:00(※終了時間は目安です。)■お申込み・お問い合わせ

最大募集人数:各コース15名(最少催行人数:1名)
お申込みは4/4(水)までですが、先着順で、定員に達した場合は締切とさせていただきます。

▼お申込み先
mail:nikkomonzen☆gmail.com (☆を@に変換ください)
FAX:0288-54-2032
・お名前、連絡先、年齢、ご希望の日にちなどご記入の上お申し込み下さい。
・受付票をご返信致します。受付票の発行をもって、申込完了となります。
(※定員にて締切の場合、その旨をご返信致します。)

下記お申込みフォームからもお申込みいただけます!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/323b886c438459

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 4月4日よりエントリー開始します! | トップページ | 元米治呉服店 旅の思い出に日光杉無料のおもてなし!(本町) »

日光の行事・イベント」カテゴリの記事

日光市街」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まち歩き!日光ぶらり2018春/初夏 弥生祭のお囃子稽古の見学ツアー開催します!:

« 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 4月4日よりエントリー開始します! | トップページ | 元米治呉服店 旅の思い出に日光杉無料のおもてなし!(本町) »