JR日光線 いろは ジョイフルトレイン4月1日出発進行!
シックな木目調、余裕のある対座式シートや、
無料Wi-Fiサービスにも対応している。
日光線は、外国人観光客も多く、
新設の案内表示器には、外国語表記にも対応しています。
その他、フリースペースの設置や、車椅子スペースの増加、
大型旅行バックなどの置き場も設置して、
観光客に優しい車輌となっています。
レトロな車輌の側面には、日光エリアの自然や観光リソース(キスゲ、華厳の滝、男体山・中禅寺湖)、日光の社寺の彫刻などで扱われる様々な動物(龍・鳳凰・唐獅子)をモチーフとしたイラストを配置します。
日光線は、和服が似合う車輌となりました~
今日の一言!
写真は、全てZ君からいただきました。
| 固定リンク
« 菓子処 本澤屋 朝食に出来たてのだんごを食べる!【日光のお土産100】(今市) | トップページ | 韓国料理ペマリ(한국요리 배마리) お持ち帰り専門店で復活!絶品甘辛タッカルビを食べる!【日光のグルメ541】(今市) »
「 日光のその他」カテゴリの記事
- 霧降文庫店主、トミーは健在でした~(2019.01.21)
- 水を大切に!鬼怒川水系ピンチ!!(2018年7月現在)(2018.07.18)
- JR日光線 いろは ジョイフルトレイン4月1日出発進行!(2018.03.26)
- 東武日光駅構内にクロネコヤマト宅急便がオープン!(2017.06.16)
- 東武鉄道SL大樹 試運転の日程を極秘入手!(6・7月の日程も追加しました)(2017.03.27)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Z?
毎日、この線で通ってるのですが、通勤時間の便で来ないのよ!ガックシ。
投稿: I | 2018年3月26日 (月) 21時26分
I さま 重役出勤なら乗れるかも~w
投稿: ふぃふぁ | 2018年3月26日 (月) 21時30分
<a href=https://lindera.ru/>Здесь</a>
投稿: Rogersaw | 2021年6月 2日 (水) 04時32分