« サッポロラーメンあかしや 名物!味噌バターコーンを食べる。 【日光のグルメ272-4】(所野) | トップページ | 居酒屋いづみや日暮里店 噂の下町酎ハイを飲む!(日暮里) »

2018年3月16日 (金)

日光メープルそば「鶴千年の舞」日光二荒山神社に奉納! 

1p1420670
2018年3月10日早朝、日光二荒山神社にて、、、

明け方から降り出した雪もやみ、
日光霧降高原で採取したカエデの樹液で作られた日光メープル蕎麦「鶴千年の舞」を奉納する日がやって来ました。

1p1420780
拝殿にて、、、
 

1p1420804
今年出来たての日光メープル蕎麦の奉納の儀式が行われ、
今年から本格的に販売を開始いたします。

1p1420836

日光メープル蕎麦「鶴千年の舞」は、
ここ二荒山神社の宮司に命名していただいた有難い名前。

ツルツルと食べれば、
あまりの美味しさに舞ってしまうという意味です。

1p1420862
奉納終了後は、参拝者の方々にも、
打ちたての日光メープル蕎麦を食べていただきました。

1p1420720
自然の甘さのメープル樹液をそのまま使用して、
水回しや汁を作った、美味しい蕎麦は、女性にも大好評!

1p1420855
鶴千年の舞は、那須烏山市の梁山泊や、DCキャンペーンに合わせ、4月~6月に高根沢町の元気あっぷ村のレストランあやめでも食せます。

1p1420873
日光市内でも食べられるお店を募集するそうです。
早く、市内で食べたい~

今日の一言!
日光の名物になるね~

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« サッポロラーメンあかしや 名物!味噌バターコーンを食べる。 【日光のグルメ272-4】(所野) | トップページ | 居酒屋いづみや日暮里店 噂の下町酎ハイを飲む!(日暮里) »

日光のグルメ!」カテゴリの記事

日光市街」カテゴリの記事

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

日光メープルシロップ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光メープルそば「鶴千年の舞」日光二荒山神社に奉納! :

« サッポロラーメンあかしや 名物!味噌バターコーンを食べる。 【日光のグルメ272-4】(所野) | トップページ | 居酒屋いづみや日暮里店 噂の下町酎ハイを飲む!(日暮里) »