いっぴん 豪華ハンバーガーを食べる。【日光のグルメ308-5】(松原町)
東武日光駅斜め前にあるいっぴんで、
バカ売れのハンバーガーがあると聞き訪れて見ました。
前回の記事は→(こちらで)
駅斜め前とは、こんな感じです。↓
店内には小さなカウンター席と、
何時ものオヤジ達のテラス席は、
日光を訪れる観光客ウオッチが楽しめる特等席!w
これからの季節は最高です。
メニューを見ると、チキン・ビーフ・チーズ・ビーフステーキ等、
豪華なハンバーガーの数々。
忙しい日光の観光客に、豪華なハンバーガーがテイクアウトが出来るのは有難いですね~
チーズバーガー(550円)と、セットで頼める珈琲(150円)を注文。
お~中々ボリューミーですね~
バンズが分厚くてフワフワ~
では、バンズの中を覗いてみましょう。
チーズの下には、トマト、玉ねぎ、レタスなど。
そして、手作りビーフパテは、分厚くてジューシー!
ハンバーガーって、顎が外れそうになりながら、
口いっぱいに放ばるのが幸せなんだよね~
食べごたえたっぷり、
忙しい観光業の方のランチにもいいですよ~
今日の一言!
そう言えば、一周年だったんじゃないの?
1年前の記事は→(こちらで)
いっぴん
住所 日光市松原町1-2
電話 090-5434-4132
休み 不定休
| 固定リンク
« 居酒屋花結 栃木県で4軒のみ!サッポロパーフェクト黒ラベルが飲める店!(日光のグルメ313-5)(相生町) | トップページ | Y&T日光スパーエスパー@ポンドテェイル 今回もベロンベロンでした~ »
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 スイーツ・パン」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- cafe Karin (カフェ カリン) シックなカフェが御幸町にオープン!【日光のグルメ556】(御幸町)(2018.06.12)
- トラットリア ジッリ (Trattoria Gigli) 日光に待望の本格イタリアンレストランがオープン!【日光のグルメ554】(松原町)(2018.06.05)
- 本陣カフェ@ニコニコ本陣 美味しサンドウイッチモーニングを食べる。【日光のグルメ552】(今市)(2018.05.25)
「 洋食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
「 カフェ」カテゴリの記事
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
- ランズ(RANZU) R‘s空間 トロピカルなフルーツティーを飲む!【日光のグルメ 573】(土沢)(2018.11.22)
- TUBES カフェ&ケバブと雑貨のお店でした。【日光のショップ】(松原町)(2018.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント