日光山輪王寺大猷院ライトアップ 大改修の二天門とご対面!
56年振りの大改修で、2012年から約6年間修理をしていた日光山輪王寺大猷院の二天門が、4月27日に完成し、28日~5月5日まで栃木DCキャンペーンの一環でライトアップをしているので訪れてみました。
東照宮も二荒山神社もDCキャンペーンは29日から始まるのですが、この大猷院は28日から、あまり知られていなかったのか、訪れた28日は空いていて、このライトアップを独り占め状態、贅沢な一時を過ごすことが出来ました。
この大猷院は、ご存知の通り、徳川三代将軍「家光公」の廟所で、先祖である家康公の廟所の東照宮をしのいではならないと、彩色や彫刻を控えめに造られましたが、かえってそれが重厚で落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
大猷院と言えば、5つの門全てが重要文化財で特徴がある門。
今回のライトアップでは、最後の皇嘉門意外の4つの門が照らし出されています。
迫力の金剛力士が祀られている仁王門を通り、
今回のハイライト、二天門へ!
世界遺産、日光の境内では一番大きな門だそうです。
重要文化財に指定され、正面左右に、持國天、広目天の二天を安置してることから二天門と呼ばれています。背面には風神・雷神が配置され、上部分と下部分の彩色が異なる日光では他に例がない建造物です。
漆も金箔もピカピカ!
ライトアップで照らし出される二天門の美しいこと!
| 固定リンク
« キッチン グリフ(GLYPH)日光店 和風なイタリアンがひっそりとオープン!【日光のグルメ549】 (根室) | トップページ | 駒寿司の店主は、マジシャンだった! 恒例の落語の会も5月7日開催するよ~【日光のグルメ69-5】(野口) »
「 日光の観光・名所」カテゴリの記事
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光市ふくろうの森 手塚登久夫石彫館を覗いてきました。(2019.02.10)
「 日光の歴史」カテゴリの記事
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント