NIKKOえんや メニューに無いすき焼き食べ放題を食べる。【日光のグルメ30-11】(石屋町)
以前、美味しいすき焼きが食べたい!と、日光の巨匠が申しておりましたが、残念ながら日光ですき焼きが食べれるお店がないので、諦めかけていましたが、、、、
そうだ!えんやさんなら、しゃぶしゃぶをやっているから、すき焼きも食べれるかもと訪れた午後17時半!
先ずは黒ビールを注文すると、
生姜味のサッパリとした冷製の砂肝が、、、、
何時メニューに無いすき焼きを注文しようか、ドキドキしながら様子を伺っていましたが、お店が開いたばかりで、まだお客が少ないのを見計らい、思い切ってすき焼きが食べたい!と、訴えてみました。ww
有り合わせの材料しかないけど~と言われたけど、
ちゃんとしたすき焼きの登場です。
新鮮な卵が嬉しい~
味付けは、江戸っ子の巨匠が、
関東風のすき焼きに仕立ててくれました。
食べ終わると、お代わりは如何?と、またひと皿、、、
お~ これはすき焼き食べ放題ではないですか~
農民ロッソ等、ワインも飲み放題!ww
でも、もう歳だからそんなに食べれませんし、飲めませんが、、、
何時の間にか隣に助っ人登場。w
また無理を言ってお店の人を困らせていると、
呆れられてしまいました。
ほんと!わがままなオヤジ達をお許し下さい。
良い子は、マネしちゃダメよ!
想いが叶い、大満足でお店を出て、
金谷ホテルのデイサイトへ、、、
貴重な山崎12年を、日光天然氷のオンザロックで!
あ~ 至福のひととき~
あと数年で動けなくなって、
こんなことも出来なくなるかもしれない二人なので、
神様、お許しください~
今日の一言!
次回は、しらたき持参で行きますか~w
「Beer Restaurant Nikko えんや」
住所 栃木県日光市石屋町443
電話 0288-53-5605
時間 11:00~14:30 17:00~23:00(ラストオーダー22時)
休み 月曜日
より大きな地図で 日光観光案内地図 「グルメマップ」 を表示
| 固定リンク
« 808 GLASS NIKKO(ヤマヤグラスニッコウ) 奥日光にガラス体験工房がオープン!(中宮祠) | トップページ | 平澤かまぼこ王子駅前店 昔ながらの蒲鉾とおでんを食べる!(北区王子) »
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 日光で呑む!」カテゴリの記事
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- 日光えんやで、日光のオヤジ達と忘年会! 2018(2018.12.30)
- 日野為商店 お休み処「叶」 寒い夜は熱燗で、、、、【日光のグルメ563-3】(今市)(2018.11.24)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 和食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
「 洋食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
「 ステーキ・肉料理」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 焼肉板門店 老舗の焼肉屋で、ビビン麺を食べる!【日光のグルメ577】(今市)(2019.02.21)
- キッチンK(KITCHEN K) 人気のローストポークランチを食べる。【日光のグルメ485-】(所野)(2018.12.23)
- Nikko dining AO (アオ) 日光にハワイアンダイニングがオープン!【日光のグルメ574】(御幸町)(2018.12.11)
- 日光中華そば 琥侍(こさむらい) 限定15食の三元豚のポークステーキランチを食べる。【日光のグルメ465-2】(吉沢)(2018.10.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
日光に越してきて早数年…
金谷ホテルで1人しっぽりといきたいと思いつつ
やっぱり一見は危険だよなぁと行けずじまいでいます。
おんなの1人訪問&はじめての訪問でもあたたかくというか冷たくされず迎え入れていただけるでしょうか?
そして、その際に『ふぃふぁ山荘さんを拝見して興味を持ちました』と言っても良いのでしょうか?
※もちろん何かを期待しているのではなくて、そう申し上げることで怪しいもんじゃありませんよーと表したいだけなのですが…
投稿: @ | 2018年6月22日 (金) 19時37分
@さま
大丈夫ですよ!
ただふぃふぁ山荘知らない人もいますから~
投稿: ふぃふぁ | 2018年6月24日 (日) 15時30分