« 山のレストラン 15周年特別メニュー&キリフリの谷藝術祭・絵本作家しまだともみ展開催中!【日光のグルメ15-8】(霧降高原) | トップページ | コミュニティカフェおおぞら 生姜焼きランチを食べる。【日光のグルメ478-2】(今市本町) »

2018年6月18日 (月)

聖アントニオ幼稚園 所蔵宗教絵画の公開展 byキリフリ谷の藝術祭2018(下鉢石町)

1p1480027

日光観光のメイン通り、日光街道からちょっと奥まった住宅街に、1951年、ロメオ・コルミエ神父により、創設された聖アントニオ幼稚園があります。
入口には趣のある教会が建っていて、何時か中を覗いてみたいと思っていましたが、6月末まで開催されているキリフリ谷の藝術祭で、この聖堂内にて所蔵している宗教絵画が公開されているとうので覗きに行ってみました。

1p1470974
中に入ると、、、
 

1p1480017

想定外に広い教会です。

1951年創設というと、今から67年前に建てられた教会でしょうか?
歴史ある教会の建物って、ほんと、心が癒されますね。

パイプオルガンもあるんですね~

1p1470995

宗教絵画は、横に並べられています。

1p1470992
宗教絵画とは、宗教上の目的で描かれた絵画で、礼拝図像や宗教に関連した人物、伝説などを題材にした絵画。

1p1470984
創立当時に聖堂の壁に掛けられていた聖アントニオの絵画。

牧島如鳩作「最後の晩餐」も見ることができます。

1p1470990
歴史的建物と、芸術作品が見れるまたとないチャンスですよ~

今日の一言!
実は、オイラもキリスト系幼稚園卒園なんです~w

キリフリの谷藝祭

聖アントニオ幼稚園 所蔵宗教絵画術祭


住所 日光市下鉢石町969
電話 0288-53-4659
入場料 聖堂修理のための献金にご協力ください。
期間 6月1日~30日
時間 12時~15時

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 山のレストラン 15周年特別メニュー&キリフリの谷藝術祭・絵本作家しまだともみ展開催中!【日光のグルメ15-8】(霧降高原) | トップページ | コミュニティカフェおおぞら 生姜焼きランチを食べる。【日光のグルメ478-2】(今市本町) »

日光の歴史」カテゴリの記事

日光の行事・イベント」カテゴリの記事

日光市街」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 聖アントニオ幼稚園 所蔵宗教絵画の公開展 byキリフリ谷の藝術祭2018(下鉢石町):

« 山のレストラン 15周年特別メニュー&キリフリの谷藝術祭・絵本作家しまだともみ展開催中!【日光のグルメ15-8】(霧降高原) | トップページ | コミュニティカフェおおぞら 生姜焼きランチを食べる。【日光のグルメ478-2】(今市本町) »