しもつけ手打ちそば つちや本町店 定番のもりそばと、親子丼を食べる。 【日光のグルメ561】(今市本町)
親子丼を注文してはみましたが、
やはりそば屋さんにきたのだからと、セットメニューはないけど、、、、
もりそば(500円)&親子丼(700円)を注文。
親子丼には、汁物で小さいけど、
かけそばが付いてきました。
かなりのボリュームで、ちょっと後悔、、、w
そばは、昔の今市時代の懐かしいツルツルの平打麺。
出汁と、じっくりと寝かせたかえしの甘辛いつけ汁によく合います。
さて、メインの親子丼は、、、、
シャキっとした玉ねぎと、旨みタップリの鶏肉がいっぱい入っていて、出汁が効いていて美味しいね~
欲を言えば、グリーンピースが付いてれば、尚良かったな。
何故か、限定のプリンがあるから、食べようと思っていたけど、
お腹いっぱいで、すっかり頼むの忘れてしまった~
つちや本町店
住所 日光市今市本町34-1
電話 0288-21-3563
時間 11時~14時 17時半~20時
休み 火曜日
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 そば・うどん特集」カテゴリの記事
- そば処 しろやま 木和田島に移転後、初入店!【日光のグルメ202-2】(木和田島)(2018.12.04)
- 山六 ミニ焼肉丼セットを食べる。 【日光のグルメ198-4】(相生町)(2019.02.07)
- 山せん食堂 オープン!里山の風景が素晴らしいテラスで、もりそばを食べる。 【日光のグルメ570】(瀬尾)(2018.09.11)
- 青木屋 夏は鮎料理と、とろろそば! 【日光のグルメ84-3】(大渡)(2018.08.19)
- そば処 栗山 手打ちカレーうどんを食べる。【日光のグルメ568】(山口)(2018.09.02)
「 今市地区」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- ラーメンどんぐり 和風塩ラーメン&ミニチャーシューごはんを食べる。【日光のグルメ256-4】(森友)(2019.03.07)
- 手打ちラーメン 森清(もりすみ) 朝だから、胃に優しい塩ラーメンを食べる。(2019.02.24)
「 和食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
- 巨匠と今市で飲み歩き~ とりよし~叶(2019.02.03)
- カラオケ居酒屋 杉(sugi) ボリューム満点のランチを食べる。【日光のグルメ576】(板橋)(2019.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はい。
地元のサラリーマンでーす!
投稿: I | 2018年7月12日 (木) 22時50分
記事末の店舗住所ご紹介につきまして、
>住所 日光市本町34-1
は「日光市今市本町」の誤記とお察ししますので、よろしければお手数ですがご訂正お願いいたします~!
投稿: | 2018年7月12日 (木) 22時56分
Iさま ですね~
名無しさま ありがとうございます。
住所訂正いたしました。
投稿: ふぃふぁ | 2018年7月12日 (木) 23時11分