食堂蜆(しじみ) ボリューム満点のオムライスを食べる。(豊島区雑司が谷)
豊島区雑司が谷の住宅街に、ひっそりと佇む一軒家。
ここは、お店があるような通りではなく、
地元以外は全く知らないであろう静かな住宅街の路地にある食堂です。
以前から気にはなってはいましたが、
中々入る勇気がなく、今回は意を決しての潜入です。
玄関で靴を脱ぎ、店内に入ると、、、
お~~ これは、、、普通の家ではありませんか~
まるで、鬼怒川公園駅近くにあるわが家を彷彿とさせる食堂です。
わが家の記事は→(こちらで)
薄暗い8畳位の居間に、テーブルと、カウンター席。
いや~ これはもうカオスです~
メニューは、4種類が日によって変わるのか?
各定食は、800円となっています。
今回は、オムライス(800円)を注文してみました、、、
↓
サラダと小鉢とお味噌汁、そして沢庵!
店名が蜆というから、シジミのお味噌汁かと思ったけど、
油揚げとワカメがった、、、
そして、メインディッシュは、四角いオムライス
昔ながらの、薄焼き卵のオムライス。
そして、懐かしい味わいのチキンライスがいいですね~
思った以上にボリュームがあって、お得な一品です。
なんか不思議と落ち着く自宅そのままの食堂、
東京にもカオスな食堂があるんだね~
今日の一言!
何で蜆って言うんだろう~
食堂蜆(しじみ)
住所 東京都豊島区雑司が谷2-15-6
電話 03-3983-8250
時間 12時頃~20時頃
休み 不定休
| 固定リンク
「 東京界隈」カテゴリの記事
- 三富 老舗の馬肉料理を食べる。 (東京入谷)(2019.03.10)
- きらく 絶品!桜さし・さくら鍋を食べる! (赤羽)(2019.03.03)
- 麺屋ひょっとこ 超人気の和風柳麺(ラーメン)を食べる。 (有楽町交通会館)(2019.03.14)
- グリルビクトリア 日光ひみつ(HIMITSU)豚で作る日本一と絶賛の生姜焼きを食べる!! (鶯谷)(2018.12.09)
- 金乗院 「目白不動」 目白の地名の由来は目白不動尊! ふぃふぁ散歩(豊島区)(2018.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント