日蓮宗宝塔山清隆寺
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
思いっきり天丼が食べたくなって、
久しぶりに訪れた鬼怒川バイパス沿いにある泉八。
ここは、ボリューム満点のびっくり天丼が有名なお店です。
以前の記事は→(こちらで)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大谷川沿いに広がる広大な県営日光だいや川公園は、
早朝には、ウォーキングをする人、犬の散歩をする人達がたくさん集う人気の公園です。
暑い暑い東京の夏を抜け出し、
マルちゃんも日光に遊びに来たから、
毎日このお気に入りの公園で散歩三昧!
早朝は、日光連山が正面に見れるこの広い公園も人が殆どいなくて、犬の散歩にも最適な公園なのであります。
東京では、朝夕でも30℃超えという酷暑が続いていたので、散歩が出来ない日が続いていましたが、日光は日中は暑いけど、朝夕は涼しいので、ワンちゃんの避暑地でもあるのです。w
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今年も第18回目となるボランティアフェスタ2018が開催されます。
日光ボランティア・市民活動フェスは、ボランティア団体や市民活動団体が日頃行っている活動を市民や他団体に知ってもらい、情報交換や交流をすることによりボランティアの夢をつなぐイベントです。
開催場所 日光市今市文化会館・中央公民館・勤労青少年ホーム
日時 2018年9月1日10時~15時
活動報告だけでなく、飲食模擬店、自主製品販売、体験ブース、野外音楽、抽選会、スタンプラリー、無料抹茶、等盛りだくさん!
入場無料ですので、是非遊びに来てね~
詳しくは→(こちらで)
今日の一言!
以前、ふぃふぁ山荘で紹介したことが切っ掛けで、
東テレ「朝のさんぽ道」エンディングテーマ・太川陽介オリジナルソングを歌い大ブレイク中の「モアモカ」も野外ステージでコンサートするよ~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
外食ばかりしているのもなんなんで、、、
でも、家でご飯を作るのも面倒臭い、、、、
そして、最近、誤嚥が激しいオイラ、、、、、、
そんな時は、以前ご紹介した
韓国料理のテイクアウト店ペマリで、、、、
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2018年5月、大塚駅前に、星野リゾートOMO5東京大塚というお洒落なホテルが誕生しました。
その直ぐ近くには、やはり5月にオープンした「東京大塚のれん街」という古民家を再生利用した飲み屋街が話題となっていますが、、、、
そののれん街にある名匠上木家を覗いてみました。
この上木家は、以前からこの場所にありましたが、
何時の間にか東京のれん街になっておりました。
たこ焼き屋さんだから昼間から飲めるのが有難い!
最近、痩せる為に、ウォーキングをしてるんだけど、、、、
あまりの暑さに、ピットイン!
キンキンに冷たくて、炭酸が効いて、サッパリしてる飲み物、、、、
ブラックニッカのハイボール(380円)を頼んじゃいました~w
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お盆休みは、東京の友人が日光に遊びに来たので、
みっちりと、観光アテンドをしてました。w
日光は勿論、ここ鹿沼の古峯ヶ原の古峯神社にも訪れてみました。
この古峰神社の歴史は古く、1,300余年前に建創され、日光を開いた勝道上人が天応2年(782年)日光の男体山に初登頂し大日光開山の偉業を成し遂げる前に、この地で3ヵ年の修行をしたそうで、日光にも深い繋がりがある神社なのであります。
以前の記事は→(こちら)と(こちらで)
古峯神社シンボルでもある天狗様は、
御祭神古峯大神様のお使いとして尊崇されています。
今回の目的は、今年の5月にテレ朝 「帰れマンデー見っけ隊!!」
「秘境路線バスで飲食店を見つける旅!新緑の秘境神社!!」で放送された大人気の御朱印を見てみようと訪れたのでした。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
お盆休みの真っ只中、東京から日光に遊びに来た友人達に、栃木県フィルムコミッションに登録された高百・小百の棚田を、是非、見せたいと、日光八木澤ファーム代表の八木澤さんにお願いをしてみたら、、、、、
即、快諾していただき、、、、即、訪れてみました。w
棚田とは、山の斜面や谷間の傾斜地などに階段状に作られた水田で、そこで育つお米は、山間部の盆地特有の昼は暑く、夜は涼しい寒暖差の大きな気候により、栄養を吸収しやすくなるそうです。そして、面積が狭く手作業が多くなるので、キメ細かい米作りとなるのため、より美味しいお米が出来るそうだ。
しかし、、、、
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日光市和泉地区、いずみネットワークが育てているひまわり畑が、
代表の予測通り、お盆に満開となりました。
前回の記事は→(こちらで)
先日訪れた時は、まだ一輪も咲いていなかったけど、
自然って凄いですね~
8月13日に訪れてみたら、一気に満開となってました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりに美味しい餃子を食べようと訪れた正嗣今市店!
50年以上続く、宇都宮餃子の老舗店は、
この今市店でも何時も行列が出来る人気店なのであります。
餃子のみを堪能して欲しいと、
ライスもビールも置いていないという拘りの店。
前回の記事は→(こちらで)
メニューは、焼き餃子(210円)と水餃子(210円)の二種類のみ!
ということで、今回も、
業界用語で、焼×2 水×1を注文、、、
↓
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
2005年8月8日に開設した日光「ふぃふぁ山荘」ブログ。
日光のニッチな情報を発信することで、
興味を持たれ日光へ訪れる人が増えるのではないかと、
県内外に発信し続けて、お陰さまで、丸13年が経ちました。
毎日、ご覧になっている方、たまにご覧になっている方、
検索で入ってご覧になっている方、全ての方に感謝です。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
2018年7月23日、日光のど真ん中、御幸町の日光街道沿に焼きそば専門店がオープンしました。
以前、今市本町にあった酔処晃のやさん。
看板メニューの美味しすぎる焼きそばが、日光焼きそば祭りグランプリV3の殿堂入りとなり、日本のソールフードを全世界へ広める為に、国際観光都市日光のど真ん中に、駐車場完備の新店舗を作ってしまいました。w
黒を基調としたシックな建物には、開店前からお客が並んでいて、既に人気店となっているようです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
以前撮影した数万匹の鈴虫の動画です。↑クリック
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
毎年楽しみにしている日光市和泉地区のひまわり畑がそろそろ咲いているかと思い覗いてきました。(写真は全て8月4日現在)
ここは、農村環境の向上活動を行っている地元ボランティアのいずみネットワークが育てている約60アールのひまわり畑で、花を自由に持ち帰ることが出来るという太っ腹な畑なのであります。
昨年の記事は、→(こちらで)
8月4日現在、まだ咲いてなかったけど、
開花寸前の花が信じられないくらいありました!
ちょうど、いずみネットワークの手塚代表が作業中だったので、何時頃咲きだすのか尋ねたら、、、
ズバリ!8月10日頃だそうです。
元々、お盆の供花にも利用して欲しいとの思いから、ちょうどお盆の時期に開花するように種を蒔いているそうで、今年もお盆の時期には、満開になりそうです。
そして、、、、
↓
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
2018年11月11日に開催される日光国立公園マウンテンランニング大会のエントリー状況です。
日光二社一寺世界遺産のど真ん中がスートして、日光国立公園の大自然の中を走れる国内レースでは類をみない貴重な大会の日光国立公園マウンテンランニング大会!
お陰様で、締切の10月1日を待たずに、7月30日現在
30kmコースは、定員の1,000人に達し締切となりました。
尚、15kmコースは、170名(定員600名)と、まだ余裕があります。
★エントリーはこちらから★
https://www.nikkorun.com/entry-form/
新しく設定した15kmコースも、30kmコースの大人気スポットとなっている牧場コースの猫の平を走るコースとなっています。
●15kmコース
ルート:二社一寺 表参道start〜見晴台〜猫の平〜見晴台〜稲荷川〜二社一寺 表参道goal
初心者や始めてトレランに挑戦したい人には、
最高のコースとなっています。
こんな綺麗な景色に出会えれば、
トレイルランニングの虜になること間違いなし!
15kmコースの応募も締切は、
10月1日となってますので、お早めに~
★エントリーはこちらから★
https://www.nikkorun.com/entry-form/
そして、11月10日発の「貸切スカイツリートレインで行く、日光マウンテンランニング大会!」 も締切が10月26日18時までとなってますが、ご予約はお早めに!
詳しくは→(こちらで)
今日の一言!
紅葉の日光でお待ちしてます~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
男体山24時間連続登頂 from ooyamadori on Vimeo.
スカイランニング世界選手権日本代表選手・日光在住の星野由香里さんが、日光のシンボル霊峰男体山登頂を、24時間で何回出来るか挑戦して1年が経ちました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント